みんなのシネマレビュー
ぐりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 185
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マレーナ 少年の心の動きが細やかに描かれていて、切なくなりました。繊細で美しい映画です。こういう繊細さはイタリア映画っぽくていいです。8点(2005-03-20 01:13:14)

2.  ライフ・イズ・ビューティフル ホロコーストものだという題材さえ知らずに見て、最初はクラッシックなコメディかと思いました。ハイパーな主人公のシーンが長くて最初は退屈していたのですが、途中で違うドラマかと思うくらい様相が変わり、そこから引き込まれていきました。ホロコーストが題材の映画はホロコースト自体に焦点を当てたシリアスなもの多いのですが、これはホロコーストを背景に家族愛を描いた作品でとても面白かったです。ただ最初ちょっと退屈したので1点減点。9点(2005-03-20 01:10:05)

3.  イングリッシュ・ペイシェント 一般人向けだとは思えません。私はなんだか良く分からなかった。長いし、暗い。4点(2003-03-31 07:38:13)

4.  イル・ポスティーノ アメリカ映画にはないどこかセンチメンタルな雰囲気が新鮮です。のどかな風景、派手な爆発とかがないあくまで日常生活を描いた静かな進行、男の友情・・・そういう雰囲気を楽しめます。マッシモ・トロイージが心臓の病気を押して映画に出演し、撮影終了直後になくなってしまったというエピソードも、この映画の雰囲気にまた一味添えるのです。8点(2003-03-29 22:24:03)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS