みんなのシネマレビュー
まさかずきゅーぶりっくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 848
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 思春期の学生時代、何気なく見た水曜ロードショー「ローマの休日」でアン王女との運命的な出会いをしてからウン十年、ひたすら好きな映画を何十回観るような偏食家です。

ホラー&感動映画&難解映画大好き♪ホラー映画も好き!監督別にも観ます。キューブリック、リンチの2人は別格!スピルバーグも大好き!ホドロフスキーもナタリも好き!ハネケは苦手!

レビュー点は相対的に甘めです(ボーダーは6点)。期待に背き大ハズレ、虐待モノ、悪意を感じるバッドエンドな作品には低い点も付けますがよっぽどです。逆に最高点は9点に設定し、10点は人生観を変えられる程大好きな作品だけにしてます。人生であと何本10点の映画に出会えるか、ワクワクしてます♪

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  サンゲリア2 ゾンビに何を求めるかによって評価が変わってくる気がしますが、フルチやロメロの系譜で基本ノロノロボーっとしてゆっくり人肉を咀嚼するゾンビが好きな私は、ショッカーよろしく上から飛んで襲ってきたり、感情持って楽しげに演じて見えたりドヤって主張して欲しくないので、正直イラッとしてしまいました(笑)大群のゾンビが襲ってきて怖いのは良いのですが、出しゃばらないでほしいです(死霊のえじきのバブは大好きですが)。「サンゲリア」とは全くの別物。続編的な冠は付けて欲しくなかったです。[DVD(字幕)] 2点(2023-11-12 21:45:06)

2.  ザ・リッパー 「サンゲリア」「地獄の門」を観過ぎていたので、第一印象はフルチにしては随分とスタイリッシュで垢抜けてるなあと思いました。テーマ曲も一昔前の土曜ワイド劇場のオープニングのようで軽快。80年代初頭の猥雑なニューヨークのストリップ劇場や地下鉄含めた町並みが好奇心をそそるのと、サスペンス物としても比較的しっかり出来てます。エロの描写も思った以上に上手い!まな板ショーに間に合わなかった世代なので食いつきました(笑)グロ描写は序盤抑え気味のように感じましたが、途中からはフルチ節健在!ズームアップした描写部分が精巧になっていて痛々しい!絶頂期の作品よりパワーダウンと言われますが私は期待以上に楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2023-11-12 21:33:28)

3.  4匹の蝿 アルジェントらしさはありますが、物語的には及第点かなーと。まずやっぱり音楽はゴブリンでもっと煽ってほしかった。いつの間にか「サスペリアPART2」みたいな、映像作家みなぎる謎解き映画を期待してしまってるのかなと。犯人知ってからそれまでの展開を思い返した時に「ん?」って疑問に思う所も多く、アルジェントの初期の作品の1つが観られた喜びは確かに大きかったですが、脚本がイマイチだったかなと思いました。ただカメラワーク(電話してる時に電話線をずっとナメて追う所とか)や無表情な仮面のアップ使ったりと、随所に私の観たいアルジェントのねちっこい部分を垣間見れてのは嬉しかったです![DVD(字幕)] 5点(2016-08-29 01:00:12)

4.  アンチクライスト 《ネタバレ》 トリアーは演出家として役者の煽り方は毎回凄いと思う。この作品以外でも役者は皆とりつかれたかのような演技で観るものを圧倒します。この映画の主演2人も本当に鬼気迫る素晴らしい演技でした。ただあまり宗教的な部分を理解できていない自分としては、悪魔がどうとか森の中で異変を起こしていく過程と、息子を亡くした心情がシンクロして何故こうおかしくなっていくのかあまり繋がらなかったです。あと神とか悪魔とか人間の域を超越したテーマっぽいのに、突然生々しいセックス描写が出てきたり股間打ちつけたり性器切り取ったりする俗っぽい演出がこれでもかと入ってきた瞬間、ああ、良くも悪くもトリアーらしいなって残念な感じがしてしまって。ストーリーが難解だと言われていますが、鬱の時に作ったトリアー自体、そこまで明確なメッセージ持たずに作ったんじゃないかと思いました。点数つけるのものすごく難しいですけど、トリアーと予め理解して観たわけで、それなりに覚悟と期待をしてた自分の鑑賞後の気持ちでつけます。[DVD(字幕)] 5点(2014-11-09 16:43:34)

5.  サンゲリア 《ネタバレ》 ウジ吹雪でおなじみ「地獄の門」を先に観た後にこちらを観ました。いやはやいいじゃないですか!中盤までのタルさと後半30分のあまりにパワフルな演出とのギャップが味にさえ思えてきます。 草食系の温厚ザメに対して、かまってほしいと必死にちょっかいを出す水中ゾンビ、100%ムダ要素満載なトップレスTバックでの潜水、ミヨ~ンミヨ~ンミヨ~ンとやたら耳につく地味な音楽のループもグッジョブ!そして主役のゾンビがロメロ御大のより造型がとってもグロイのも狙い通りでしょう。 物語全体の演出は下手でテンポも悪いのに、残酷なシーンの演出だけは一級品のフルチ爺の不器用さに惚れました。眼球串刺しシーンもくるぞくるぞって感じで煽っていい加減溜めてからブスっといくので、なんだか待ってました感さえあります(ホントかよ?笑)。あとロメロゾンビより外ロケが多いですし、しかも昼間(青空)なので余計ゾンビがパワフルに感じますね。ゾンビの顔を下からなめて撮って表情ドアップ!(「インランドエンパイア」のローラ・ダーンもビックリの寄り)。でもゾンビだからまったくもって表情わからんし残念! しかし「サンゲリア」ってどんな意味なんですかね?「惨劇リアル」とかの略称とか?でもやっぱり皆さんおっしゃるようにサンガリアのCMソングを思い出しますね。「♪~1.2サンゲリア 2.2サンゲリア サンゲリア 眼からミミズが デュ~ワ~」[DVD(字幕)] 7点(2010-04-30 02:01:54)《改行有》

6.  セントアンナの奇跡 《ネタバレ》 奇跡も悲劇も惨劇も全て人間が起こすもの。そしてそれはどっちに転ぶかなんて誰にもわからない。アメリカ、イタリア、ドイツ、パルチザン、白人、黒人、兵士、民間人、少年。そうやって意図せず一くくりにさせられる部分と、決して一くくりにできない1人1人の心の部分との葛藤。 本意ではない戦争という舞台を通じて出会い、時には交流を深めたり、争ったりする。しかしどれだけ追い込まれても人間の奥底にある「慈悲」の心は失わない。だからこそそれが最後の最後で奇跡を起こさせる。私は弱い人間なので、そこに描かれるものが真実であったとしても、救いを求めてしまいます。戦争という人の命を簡単に奪い合う醜い中でも、人の心を失わなかったものに救いのある展開は本当に安堵します。 戦争で生き残り、まっとうに余生を過ごしている男が容赦せず人殺しをした相手とその理由。そしてその釈放に力を尽くした人間の存在。見終わると全てが見事に繋がります。 冒頭で上から降ってきた新聞を見た時に、衝撃でカップをこぼす彼がアンジェロなんですね。最後のバハマのシーンで、老いたヘクターに語りかけるアンジェロの目が、戦地で出会った少年とまったく同じ純粋な目をしていたので、涙が止まりませんでした。 スパイク・リーは個人的には前作でとてもガッカリさせられたのですが、この作品はまさに新境地で感動いたしました。チョコレートの巨人を演じた役者さんが本当にステキだった(ちょっとだけ「パニック・ルーム」のフォレスト・ウィテカーとイメージがかぶりました 笑)ことも最後に付け加えます。[DVD(吹替)] 8点(2010-04-29 17:57:25)(良:1票) 《改行有》

7.  地獄の門 《ネタバレ》 思ってたんとちがーーーーぁう!(by笑い飯西田) というか私、フルチ爺さんの作品を初めて観ました。「♪~1、2、サンゲリア 2、2、サンゲリア~」より先にこちらを観てしまいました。しかし期待が大きすぎただけにちょっと物足りなかったですね。 物語があってないような映画は数あるし、恐らくそこよりゴア描写ありきみたいな進め方だったと思うのでそれはいいんですけど、その肝心のゴアシーンに大して心打たれなかったんですよねえ…。それもこれも30年という歳月が怖さを薄めたのか、それとも「SAW」とか「テキサスチェーンソー」「ホステル」あたりで残酷描写の免疫が出来てしまったのか…。 本来、幽霊的な展開にゾンビ登場+容赦ないゴア描写なんで怖いはずなんですけど、多分テンポが悪いのかたたみかける感じが全くしなくて、怖くなりはじめの頃に別の場所にいる人物のシーンに変わってしまったり(またその編集も粗い…)もったいないなって思いました。音楽もロメロの「ゾンビ」っぽいし、暗闇で眼光鋭い霊の視線浮かび上がるのもアルジェントっぽいし新鮮味無し。うーむ…。 ただ幽霊に睨まれて目から血の涙流して、臓物全部吐き出しちゃう所と、蛆虫の大群が部屋に入ってくる所は良かったです。良かったって書くと凄いヘンタイみたいに聞こえますが…。真夜中になってゾンビがワラワラ出てきて収拾つかなくなった終盤、神父ゾンビにツルハシ突き刺して解決みたいなやっつけ感も好きです。でも最後に子供が近づいてきて、その時にヒロインが叫ぶのとかは不要。あれはあれで解決でもういいじゃないですか。 でもこんなに評価してないみたいな事書いといても、またフルチ爺の別の映画観ると思いますw[DVD(字幕)] 5点(2010-01-24 22:42:23)《改行有》

8.  ファニーゲーム U.S.A. 《ネタバレ》 薄いですねー、映像作家として何も成長していない気が…。オリジナル版も胸くそ悪い映画で、不快と思わせる事が最高の賛辞みたいな作品でしたけど、わざわざこんな題材を10年も経ってからセルフリメイクしたことに全く意味を感じないんですよね。まぁ確かに勧善懲悪の映画作品が多い中、敢えて救われないバッドエンドの作品は希少ですし、実際人生なんて、不幸があってもそこから奇跡の逆転を遂げる事のほうが少ないですけど。そんなこと言われなくても皆さんとっくに気付いてるよって話ですから。娯楽作ではない事は確かですが、じゃあ狙いは一体何だったんでしょう?突然災難は降ってくるよって警告でしょうか?もしそうだとしたら、じつに余計なお世話ですよね。私は映画に希望や感動を見出したいですから、ハネケとは対極の気持ちで映画を楽しみたいです。[DVD(字幕)] 0点(2009-11-17 11:29:47)(良:2票)

9.  サスペリア・テルザ 最後の魔女 《ネタバレ》 30年前の「サスペリア」発表時にはあのゴア描写はさぞかし衝撃的だったと思います。ただ今の時代、グロ描写や残酷描写も珍しくなくなり、その部分だけで勝負するのは難しくなりましたね。アルジェントの魔女3部作完結ということですが、お約束の串刺し、裸、死体入りのグチャグチャプールなど、娘にも全然容赦しない部分は評価したいです。魔女もあのローブ燃やされただけで崩壊ってどんだけモロいんだよと思ったり、相変わらず全体のテンポが遅かったり、ゴア描写に入る前にこれでもかと凶器をアップにしたり突っ込みどころ満載ですが、良くも悪くもアルジェントカラーですね。しかしお母さん役のダリア・ニコロディ、ちょっと無理があったかもしれませんね。親子愛でもないし、肝心な部分で助けてくれたわけでもないし。しかし見る側もこの何年かでだいぶゴア描写にも免疫がついた気がします(笑)[DVD(字幕)] 6点(2009-09-22 16:28:25)

10.  殺人魚フライングキラー 私がジェームズ・キャメロンなら「あ、これね、同姓同名の別人。ぜんぜん俺じゃないっす」とかたくなに否定しますね。ところどころ面白いシーンもありますけど。というわけで皆さん歯を大切に。[地上波(字幕)] 4点(2009-05-28 13:07:20)(笑:1票)

11.  天使と悪魔 《ネタバレ》 ロンとトムのタッグは「スプラッシュ」「アポロ13」「ダ・ヴィンチ・コード」に続き4度目。さすがに息がピッタリ。監督がトムに演技を任せきってる感じが伝わり、トムもそれに見事に応えてる。さすがだなって感じです。他にもラングドン役に手を挙げた役者が沢山いたみたいですが、ロンがトムを選んだのは様々な要因でしょうね。演技力、性格、ネームバリュー。全てにおいてトムが最もパーフェクトなのでしょう。 この映画を一言で言えば「ダ・ヴィンチ・コードよりスリリングで無神論者でも実にわかりやすい展開」。前作は正直難しい部分も結構ありました。油断すると置いてかれる感じも・・・。でも本作は、基本的に「宗教対科学」の構図。これだけ忘れなければスンナリいきます。バチカンの4人の偉い方が誘拐されるんですが、1時間毎に狙われるそれを阻止しようと駆け巡る様子はなかなかに手に汗握ります。あとあまり映画内の専門的な用語とかにとらわれないほうがいいかも。あくまで映画ですから、肩肘張らずに楽しむものかも!反物質とか科学の象徴って事なのでしょうが、そこまで関係もないですから。 前作より随分アクション要素が強くまさに映画向きな内容。説教くさかったり宗教色が強すぎたりという作品は生理的に2度見たいと思いませんが、これは中盤~終盤に向けてどんどん盛り上がっていくのでエンターテイメント色が強いです。あと犯人めちゃくちゃ銃の腕がよく強い!だからこそ余計にハラハラドキドキです。 ますます円熟味を増したトムは勿論、他の出演者さんも皆好演してます。アイェレット・ゾラーやステラン・スカルスガルド、アーミン・ミューラー=スタール。その他にも度重なるラングドンの危機に手を差し伸べる部下役の方たちが皆さんいい演技してました。 ここ数年のトムの出演作の中で最も面白んじゃないでしょうか?中だるみがないしドキドキの展開が次々とやってきます。私は字幕版で見ましたが、吹替版もまた内容に集中できていいかもしれません! これだけキャリアがありながら決して続編モノには出なかったトムが本作に出たのは、それだけこのラングドンというキャラや世界観を気に入ってるのでしょうね。エンディングテーマで「ダ・ヴィンチ・コード」と同じものが流れ、鳥肌がザザっと立ちました。幕が開いて新教皇が広場に集まった国民に祝福されるラストシーン、なぜか泣きそうになりました。[映画館(字幕)] 7点(2009-05-16 21:59:37)(良:2票) 《改行有》

12.  深海からの物体X すんごいおっきくオクチ開いたねー ヽ( ・∀・)ノ バンザーイ[ビデオ(字幕)] 2点(2009-02-12 18:29:02)

13.  ミネハハ 秘密の森の少女たち 《ネタバレ》 私「エコール」に9点付けて「満点に限りなく近い作品」とかレビュー書いちゃったんです。だから同じ原作をモチーフにしたこの作品にも相当の期待を込めて鑑賞したのですが、はっきり言って「駄作」でした。 まず「エコール」にあった少女達の純粋さやイノセンスがありません。勿論隔離された森の中の女の子だけの集団が規律を学ぶ展開は同じなのですが、非常に俗っぽいです。品が無いというか「男性目線の欲望そのもの」という感じです。森の中の閉鎖的な空間独特の『空気』が非常に現実的で、ここはきっと演出的にも物足りない部分です(「エコール」は女性監督だったことも違いの1つかもしれません)。 そして中で起きる様々な事件を直接的に見せる部分もあったり、最後にお偉い方に連れていかれた少女がレイプされたりと、この題材にその直接的な描写はいらないだろー!と叫びたくなりました。 そして「あのあと、少女達はどうなったのかな?」と観客に想像させる部分を残して終わった方が作品としての後味も格段にいいという事も再認識しました(そういう意味では「エコール」の噴水部分はすばらしい)。「ミネハハ」⇒「エコール」の順で見るならアリですが、「エコール」⇒「ミネハハ」の順で見ると相当ガッカリすると思います。こういった「開き直ったロリコン映画」はただでさえ非常に評価が分かれるところですが、私は好きではありません。[DVD(字幕)] 2点(2008-05-20 14:03:43)《改行有》

14.  ホテル・ルワンダ 権力が比較的高い人間が下の者を助けるあざとさとは違い、自分もいつ殺られるか分からない中で極めて人間としての「らしさ」を失わずに助け合い、生き抜いた主人公とその家族に胸が痛くなった。我々はこの現実を目の当たりにしても何も出来ないのは分かっているが、同じこの星で実際に起きている重大な事件を題材にしたこういう作品に限って中々配給が決まらず、逆にどうでもいい無駄に金かけた娯楽作ばかり宣伝される世の中ってどこまでも楽観的なんだなあと思った。ツチとフツのどちら側にいても安心できない恐怖はきっと我々日本人には到底理解できない部分だと思う。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-01-18 10:59:03)

15.  麦の穂をゆらす風 《ネタバレ》 国家の独立のための戦い、そして独立した後も国家を建設していく上での考えの相違での内戦。時には愛する者や仲間ですら引き離され、兄弟と言えども対立する。日本に住んでると他人事に思いがちですが、こういう事って普通にあり得るのだなと考えさせられました。アイルランドの美しさも引き立ち、物語的にも全く飽きの来ない作品でしたが、人間の愚かさ、残酷さが目立ちすぎて、その先のメッセージ性がイマイチつかめませんでした。但し出演者の演技は文句無しでしたし、観て損のない作品だとは思います。でもあまりに救われない話ってあまり高い点数付けたくないんですよねえ・・・。一番痛かったのは指の爪をはがす拷問です、思わず目を背けました。[DVD(字幕)] 6点(2007-04-29 21:41:57)

16.  ぼくの伯父さん 非常に点数の付けづらい作品だと思います。確かに60年前の映画なのにインテリアや洋服を始め、醸し出す全体の雰囲気は非常にセンスがあってオシャレだなと思うのですが、物語自体はあって無いようなものなので、言わばロデオマシンにでも乗りながら、ボーっと場面場面の雰囲気を感じ取って微笑むような作品です。ドタバタコメディでも、特段風刺の利いた社会ドラマでもなく、良くも悪くも薄味の作品。愛すべきユロ伯父さんの行動は楽しめますが、強烈なモノを求めると肩透かしをくうかもしれません。但し「こういう作品なんだ」と理解してから見返すと、初見時より楽しめる事は間違いありません。ただもう20~30分短くても良かったような…。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-26 14:26:19)

17.  オリバー・ツイスト(2005) 《ネタバレ》 オリバーが可哀想な孤児とは思うんだけど、オリバー自身に感情移入できる作品ではない事が致命的かな?と思いました。展開は紆余曲折あり、ハラハラドキドキ(捕まるかどうか、見つかるかどうかの部分)もありますが、登場人物がやたらマンガチックな部分もあり(特に窃盗グループ)期待した程の盛り上がりもないまま終わってしまった印象で多少残念でした。ただベン・キングスレーは最初から最後まで上手いですね。「戦場のピアニスト」は鬼気迫る出演者の演技とポランスキーの演出が冴え渡っていましたが、貧困の設定でありながらどことなく危機感を感じさせない映画の色になっていて、もう少し登場人物を追い込んでも良かったかなと思いました。仕方ない犠牲だったのかもしれませんが、ナンシーは可哀想だったなぁ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-30 00:43:13)

18.  トスカーナの休日 《ネタバレ》 誰しも今置かれている環境から逃避して、知らない世界に行きたいと頭をよぎる事がありますが、それを映画の世界で見事に表現しています。選んだ国が社交的イメージを持つイタリアでしたが、そこでヒロインは恋愛もしますが、それだけではない、人と人との交流の中で、違う幸せを得るプロセスを微笑ましく観ました。離婚原因が今ひとつ分かりにくかったり、思いつきで大枚はたいて家を買ってしまったり、レズの親友が転がり込んできたり、イタリア人男性は想像通りに描かれていたりと現実離れを感じるシーンもありますが、美しいトスカーナの自然の描写も相まって、非常に美しい作品となっています。ダイアン・レインという人選も実に見事で、40歳前とは思えない自然な美しさを醸し出していました。派手ではないですが、こういうドラマの主人公の思い切った行動に羨ましさを投影できるのもまた、映画の魅力だと思います。 でも休日と呼ぶには長すぎる!![DVD(字幕)] 7点(2006-12-19 13:27:17)

19.  太陽がいっぱい おい!アラン・ドロンのあの目は何なんだ!?何であんなにカッコいいんだ!?男の俺でも言葉を失いそうなカッコよさですよ!それだけでも観る価値があるのに、この展開は凄いですね、しかも全く中だるみがありません。友達を殺して、友達になりすますリプリーに対して「捕まらないで逃げきってくれー!」なんて願いつつ、ハラハラドキドキしながら鑑賞しました。この作品を観た後にリメイク「リプリー」を観ましたが、多分鑑賞の順番が逆でもこの作品の方が遥かに評価は↑です。しつこいですが、このアラン・ドロンのカッコよさは神がかり的だと思います。ジミーちゃんが嫌いとかではなく、アラン・ドロンが凄すぎます。男の俺でそう思うんですから、女性が当時メロメロだったのも納得です。鳥肌が立つ程メロディアスなニーノ・ロータのテーマソング(物悲しくもあり、サスペンスチックでもある)に乗せて、「太陽がいっぱいだー」とセリフを放つリプリーで終わる、まさに大どんでん返しのラスト。凄い映画センスですね。映像も音楽も出演者も美しいのに、対照的に展開は非常に恐ろしい・・・。これこそ名画です。[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-09-20 12:07:56)(良:1票)

20.  キングダム・オブ・ヘブン まずもって、シビラを演じたエヴァ・グリーンの目が何とも魅力的で綺麗です、ありがとうございました。777のボンドガールの方も期待しております。さて、作品なんですがこの頃に量産された歴史モノの中では結構よく出来ていて楽しめたかなと思います。バリアンは完ぺき主義者・理想主義者っぽい事を言ってたのに、結構それがケースバイケースでグラグラ変わる辺りにイライラもしましたが、中立に描かないといけない題材の中で、完成度が高かったかと思います。主役のオーランドも適役で貫禄すら感じましたし、それよりなによりあの位置に存在していたジェレミー・アイアンズのおかげで作品の重厚さが増しました。あとリドリー・スコットって最近の作品でアクションシーンに理由付けはしないで、ひたすら迫力を出そうとしているように感じ、それはどうなのかな?とも思いましたが、そこに力入れるのならむしろ、周辺の人物の心理描写の変遷(特に王女)や、人間ドラマの部分にも深みを持たせてほしかったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-10 19:02:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS