みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ロミオとジュリエット(1968) 本当にオリビア・ハッセーが美しくてはまっていました。私のジュリエットのイメージそのままでした。ニーノ・ロータの曲もとってもいい!8点(2004-01-31 21:18:53) 2. 太陽がいっぱい とにかくきれいでした。あのテカテカした映像も音楽もアランドロンも。主人公は極悪非道な人殺しなんでしょうけど、肩入れしたくなっちゃいます。私、金持ちあんまりすきじゃないし。ただ、あの殺し方はショボく感じた。あの恋人が最後で主人公の方に転がるとは思わなかったなあ。ラストの音楽とアランの笑顔が切なかった。リメイクみたら1点上げたくなりました。8点(2004-01-11 06:08:21) 3. 太陽と月に背いて タイタニックみてもディカプリオの魅力がよくわからなかったんですが、これは魅力的ですね。演技も上手でした。19,20世紀でドロドロも好きです。音楽も好み。スプーン飛ばしとかまねしたくなった。 8点(2004-01-07 01:29:08)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS