みんなのシネマレビュー
じょるるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 評価が分かれる映画ですね。 どんな辛い状況にあっても希望を失わず生きて行こう、生き抜こう。 その主題は、確かに素晴らしいのだが、 収容所の描き方が軽過ぎて、どうしても違和感が拭えない。 陽気なイタリア人の感覚なのか、ベニーニの感覚なのか…と困惑してしまう。 しかし、映画として受け入れられないかと言うと、そういう訳でもない。 悪い意味ではなくて「子ども向け映画」として捕らえると、しっくり来る。 鬼や山姥に囲まれても、知恵と勇気で生き抜いた…と言った類の昔話。 確か冒頭で、「これは童話の様な~」と言ってた様な気がする。 父が子どもへ「将来、ひどい状況に置かれても希望を捨ててはいけないよ」と、 解りやすく伝える為の映画。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-07 00:34:33)《改行有》

2.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 《ネタバレ》 存分に楽しませてもらいました。巨大ロボ、光線銃、飛行艇、水中も飛べる飛行機やら、 空中発着場(?)、実に楽しいです。ボカし気味の映像に、少し目が疲れましたが、 上映時間は、長過ぎず短過ぎず適度。でも、アンジェリーナのシーンが少ないのが残念。 役どころゆえ、仕方ないけどね。艦内に指示をバンバン出す所とか見たかった。 それと、この映画に下品なチベット語のやりとりは不必要。あれは、蛇足だろう。 他にも、あのシーンの演出方法はあるだろうに。翻訳での失敗かな?。 そう言えば、アダムとイブの正体がハッキリしないな。実際、どんなだったんだ?。 あれ無しでも飛べたような...。ま、そんな詳細は別にして、雰囲気や映像を楽しめる映画だと思う。 ロビーでチケットを買ったら、先着00名さまとかで、プラスチック製組み立て飛行機をもらった。これ、懐かしい~。小さい頃、良く遊んだ。7点(2004-11-28 22:06:58)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS