みんなのシネマレビュー
マックロウさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 503
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 主人公の、死を直前にした行動に胸を打たれた。本当の強さってこういうこと。9点(2004-07-23 14:38:47)

2.  マレーナ この映画、女の人は観ちゃいけないよ。色んな所で、真実を突き過ぎ。ラストのヒロインのくたびれ具合がお見事。とても深くて痛い映画だと思う。8点(2004-06-18 18:30:27)

3.  フレディVSジェイソン 評価が難しい映画だね。好きな人は、観ずにはいられないだろうけど、どうでもいいっちゃどうでもいいし。5点(2004-06-18 16:00:47)

4.  フェノミナ ジェニファー・コネリーの可愛さと、「虫」っていう気持ち悪さの対比が見事。刑事さんが骨を折って(文字通り)手錠を外すシーンが印象的。6点(2004-06-15 17:49:47)

5.  バーバレラ 素晴らしい。どうせバカやるなら、ここまで突き抜けて欲しい。観る方だって、素直にニヤニヤしながら観られる。8点(2004-06-15 14:05:11)(良:1票)

6.  ノー・マンズ・ランド(2001) 国連の現場指揮者が良い人なのが救い。あの後、記者と飲みにでも行ってデキちゃうのかな、なんて妄想は置いといて。地雷仕掛けられた人が、ウンコしたくなる気持ちが痛いほど分かる。7点(2004-06-15 13:50:01)

7.  ニュー・シネマ・パラダイス ちょっと、勇気を出して書いちゃいます。俺、あんまり感動とかしなかったんだよね。俺の周りだけでも、この映画がベストって人が3人はいるし、レビューの評価もかなり高いですが。決してダメって訳じゃないですけど、そんな絶賛する程では。期待しすぎたのかな。まあ、世の中にはこういう人間もいるってことで。6点(2004-06-15 13:36:30)(良:1票)

8.  ニキータ 何故だろうな、俺はこの映画全然ダメ。リュック・ベンソンってことで期待して観たんだけど、「なんじゃこりゃ?」でした。3点(2004-06-15 13:16:05)

9.  チキン・パーク イタリア人は、これを面白いって思うのかな。パロもエロも中途半端以下。2点(2004-06-14 10:24:44)

10.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 ホラー界の金字塔。子供の頃、予告だけで夢に出てきました。8点(2004-06-11 14:14:12)

11.  聖なる酔っぱらいの伝説 ルトガー・ハウアー、新境地に挑戦って感じの映画だったけど。女優さんたちが綺麗だったな。品物を取ろうとした女の人の脚に欲情したシーン、その気持ちはとてもよく分かる。6点(2004-06-11 13:30:55)

12.  食人族 すいません、不純な動機で観ました。その点では物足りなかった。カメのシーンが一番気持ち悪かった。3点(2004-06-11 11:11:00)

13.  サンタ・サングレ/聖なる血 ホドロフスキーとしては、ちゃんとしたストーリーがあるかな。エル・トポとホーリーマウンテンはごっちゃになっちゃってる。6点(2004-06-09 16:01:26)

14.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 素晴らしい映画。9点(2004-06-09 11:51:58)

15.  オープン・ユア・アイズ 「全てに恵まれている主人公」の設定に説得力なし。主人公のキャスティング以外はかなり良く出来ている。ペネロペ・クルスのサービスが嬉しい一品。6点(2004-06-09 08:41:25)

16.  海の上のピアニスト とある知り合いが絶賛していたので観たけど、ちょっとなぁ。いくら好きだからって、眠ってる女の子にキスするのは犯罪ですよ。4点(2004-06-08 15:33:43)

17.  パッション(2004) とにかく痛々しい映画でした。作り手は「狙い」じゃなく、「これが真実だ」という信念のみで創った、と信じたい。この映画の持つ「凄さ」にこの点数を。7点(2004-06-05 10:51:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS