みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 道(1954) これはいい雰囲気物語でした[DVD(字幕)] 7点(2023-03-15 01:15:03) 2. ニュー・シネマ・パラダイス 退屈な記憶があるが、なぜか昔のノートを見ると7点をつけていた。 ハリウッド好きには勧められない[DVD(字幕)] 7点(2023-03-15 00:56:18)《改行有》 3. 甘い生活 《ネタバレ》 さっぱり意味がわからず、面白くない。 下手に面白みのない方向性に意味を持たせている映画よりはマシ。 何となく詩的にさせてくれる雰囲気は悪くないし。[DVD(字幕)] 5点(2014-03-29 01:17:01)《改行有》 4. 塀の中のジュリアス・シーザー 《ネタバレ》 いや、本当にあらすじどおり。囚人が刑務所のなかで稽古して、劇やって終わり。それがそのまま映画になった。 それ以外の何も起こっていないし、映されていない。 これならせめて劇を最初から最後まで映していたほうがマシだった。[DVD(字幕)] 4点(2014-03-23 00:43:15)《改行有》 5. ノー・マンズ・ランド(2001) 《ネタバレ》 ドタバタ劇の中心人物が最後にひとり取り残される、これ以上ないラスト。 ラストも含めて緊迫感や盛り上がりに欠けるのが残念。[DVD(字幕)] 6点(2014-03-21 23:37:47)《改行有》 6. ニキータ 《ネタバレ》 主人公の女性の過去を思うと同情しかねるので、あまり感動はしなかった。 ラストの切れ味がよくて話をシュッとしめており、あまりダラダラと感傷ムードを引っ張らないところが好感もてた。 オープニングはカッコイイ。[ビデオ(字幕)] 6点(2014-03-09 02:35:43)《改行有》 7. 深海からの物体X 《ネタバレ》 何が撮りたかったんだろう。。 カメラっていう機材を手に入れて、とりあえず何でもいいから撮ってみたってノリだろコレ。[DVD(字幕)] 1点(2012-07-22 22:52:27)《改行有》 8. コーヒー&シガレッツ 《ネタバレ》 監督自身がコメントしているように本人が自由に楽しんで作ったという雰囲気は伝わってくる。3時のおやつの時間のようにホッとする息抜き映画。ほんわかムードを楽しむめる映画、悪くはないが、見なくても良かった。[DVD(字幕)] 4点(2012-05-13 02:04:16) 9. モンスーン・ウェディング 色々な恋愛やイザコザと歌と踊りが入り交じる人間ドラマだが、あまり物語に入り込めなかったので、どう展開しようが正直どうでも良いようなものだった。[DVD(字幕)] 4点(2012-01-15 00:52:06) 10. ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 「嘘から出た真」パターンのストーリが手を変え品を変え繰り返される。飽きなくもないが、一見救いのない状況から光明を見出す展開が楽しい。[ビデオ(字幕)] 8点(2012-01-07 01:06:11)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS