みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 紀元前1万年 《ネタバレ》 もう少しサーベルタイガーやらマンモスとの絡みが欲しかった。それでもストーリーさえ面白ければよかったんだけど。。。 主人公にもう少し魅力を感じるようなエピソードが欲しかったな。[DVD(字幕)] 4点(2009-02-09 10:01:38)《改行有》 2. キング・コング(2005) これは失敗した。忙しくても映画館に観に行くべきだった。ストーリーの感想はリメイク版であるため過去の作品を観ているので割愛するけど、圧巻の迫力ある映像は大スクリーンで観たかったな~。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-12 15:53:26) 3. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 「リングの重荷は僕が背負う」ってサムはリングとフロドの両方を背負ってるじゃんって思ってたら,本当にサムがフロドを担ぎ出したので思わず笑ってしまった。2点(2004-10-22 09:57:53) 4. クジラの島の少女 ストーリー云々以前の問題で、こういう頑固ジジイが主要キャストを務める作品は見ててイラつく。まぁ、ストーリーそのものも見てて面白いとは思わなかった。4点(2004-08-29 21:46:53) 5. ラスト サムライ 実に見応えのある作品だった。気になる点も無い訳ではない。しかし,それを補って余りある充実感を味わえた。[映画館(字幕)] 10点(2003-12-17 13:22:19) 6. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 基本的に続編があるのが判っているとはいえ,1本の映画としてある程度完結されていない作品は認めない主義なので10点は与えられないが,前作よりも登場人物を理解していなくても楽しめる作品であったと思う。それでも最後の中途半端な終わり方が気に入らないので7点まで。7点(2003-10-06 15:25:20) 7. ロード・オブ・ザ・リング 世間の評価ほど良い作品とは思えなかった。あんな守られているだけのよわっちい主人公が指輪を持っていかなければならないところに必然性があるのか,よくわからない。映像などスケールが大きいのは認める。しかし,いくら三部作とはいえ,あんな中途半端では1本の映画として失格。1本だけ見てもそれなりに納得できるようなエンディングに出来ないのであれば,7~8時間の大作にでもしてしまえって感じ。4点(2003-07-24 15:54:17)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS