|
1. 地下室の怪
《ネタバレ》 この人の作品しては控えめな演出。いったい女の子はどこに迷い込んでいるのかがよく分からない。おばさんの表情は不気味。ラストのもう一回取りにいかなくてはならないと、しょげている表情と戻っていく後ろ姿が好きです。[インターネット(字幕)] 4点(2009-06-03 00:40:12)
2. 対話の可能性
《ネタバレ》 非常に斬新なのは認めますが、これを面白いと思えるかが難点です。2つめの泥人形対決が一番良かったかな。[インターネット(字幕)] 4点(2009-06-03 00:10:28)
3. アリス(1988)
《ネタバレ》 子供の頃に深夜に放送していて、鑑賞しました。その時のシュールな映像が頭から離れず大人になってからブルーレイにて鑑賞。映像が非常に綺麗になっています。子供の頃の記憶のままで、残酷で奇妙な世界が広がっていました。全てを理解するのは不可能ですが、アリスの世界観は残っています。この監督の作品は音が協調されていて耳から離れません。個人的には机の取っ手が外れる「スポンッ」にハマりましたね。前半の掴みは秀逸ですが、中盤の帽子屋あたりからは間延びしていて、飽きてきましたね。アリス役の少女は可愛く、魅力的。大人になった彼女の姿を観たいのですが、出演作はなさそうです・・・残念。ラストはタブーの夢オチですが、この作品の場合は問題なし。2015年に新作『昆虫(原題)』が控えていますので、今から楽しみにしています。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2004-04-08 01:49:48)
|