みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 デンゼル・ワシントンとアンジェリーナ・ジョリーの意表を突く組み合わせながらも脚本がまぁ残念。 犯人の動機と正体のがっかり感。テンポは見易いがドキドキ感が無く回りくどく猟奇的サスペンスに仕上げただけでB級クオリティは否めません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-11-09 23:07:37)《改行有》

22.  アポロ13 2度目で久々に観賞。 とりまく環境がイチイチ退屈だった。はよ飛べよと。宇宙船内のトラブル。これも退屈だったなー。地球に帰れる展開がみえみえで緊張感不足。 時代の人間じゃないからよくわからんが昔はソ連と意地を張りあい月面着陸にこだわっていたのに今の時代は機械まかせで無人探査ばかり。 ロマンが無いのよ。そういった意味では価値ある映画だと思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-12-18 22:42:10)《改行有》

23.  エイリアンVS. プレデター 観賞結果として交わってはいけない禁断のパンドラってことか...。 南極が舞台ということで遊星からの物体Xのパクリ感は否めないし、どっちもシリーズ落ち目でやけくそ感のコラボ。 まぁ始めからそんなに期待してないので見れるには見れるが。ファンの期待に応えてなのか商業的目的なのか。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-03 19:54:46)《改行有》

24.  U.M.A レイク・プラシッド UMAって…ただのデカいワニじゃん。勘弁してよ。[映画館(字幕)] 2点(2016-03-30 22:32:18)

25.  第9地区 B級なりに練られて面白かったが「中絶」をおこなった主人公に最初から救いはなく助けてあげたいという気持ちにはならなかったのが残念。 今回のエイリアンはどうでしょう…。エビと呼ばれアクシデント?でUFOを動かせないし高度な武器を開発するわりには反乱を起こさず猫缶と物物交換したり…知的なのか下等なのかまたは人類にとって脅威なのかイマイチよくわからず。主人公に時間が無いぞって言っておきながら治せるのは3年後ってオイ!それはないでしょうの突っ込みどころは流石。ラストはトランスフォーマーみたいだったしねw 約束は果たして…続編はあるのかしら?[地上波(字幕)] 6点(2016-01-31 03:43:09)《改行有》

26.  カオス(2005) 《ネタバレ》 まずCHAOSの意味?ピンとこない。 ラストのどんでん返しは野球で言う落ちないフォークのよう。 それだけキャラが弱かったように感じる。駄作ではないけどスカっとしない映画。[地上波(字幕)] 5点(2015-10-28 12:50:38)(良:1票) 《改行有》

27.  ソウ ザ・ファイナル 3D 《ネタバレ》 最後に相応しい…とはなりませんでした。 ゴードン医師登場もインパクト薄れジルは結局死ぬんかいってぐらいでした。 ここが限界でしょう。シリーズとおして楽しめましたが嫁にはどんな気持ちで観賞してるの?と毎回言われました(笑)[DVD(字幕)] 6点(2015-10-18 22:24:45)(笑:1票) 《改行有》

28.  ソウ6 《ネタバレ》 ついに6作目…。ここまで継続して投稿しているみなさんも凄いですねw 振り返るともはやドラマ化したほうがいいのではと思うような小ネタが多くなってきましね~。 今作も引き続き悪徳金融及び保険業者ということで情けも無く気持ち良くゲームオーバー。 次回はいよいよラスト。ホフマンのリベンジ構図が見え見えですがファンなので観ます![DVD(字幕)] 7点(2015-10-18 19:55:50)《改行有》

29.  エスター 霊的要素や超能力系のオカルトホラーかと思いきやそんな超常現象もなく完全にサスペンス色が強いですね。 時間は長かったけど面白かった。最後がHAPPYかBADか全く予想できなかった分のめり込めた。 エスターのモデルとか過去がもっと知りたかったかな。[地上波(字幕)] 7点(2015-10-07 12:39:42)《改行有》

30.  ソウ5 4よりはだいぶ面白かったかな。 もはや「SAW」ブランド。自分はグロテスク見たさに見ているわけではないが何とも言えない中毒性がある。 ジグソウのゲームに慣れたせいかいいかげん忠告を守ってゲームのルールに従いなさい!と訴えかけたい。 それができないのが人間の難しさでありエゴ。 難点は過去に巻き戻し過ぎて人間関係が複雑になったこと。 多少頭を整理しなきゃいけないし、場面場面覚えてないわ![DVD(字幕)] 7点(2015-09-07 23:13:24)《改行有》

31.  遊星からの物体X ファーストコンタクト 前作から前日談ということだが、公開から時間が経ちすぎてうまくつながりませんでした。南極という逃げ場の無い舞台で誰が敵なのか味方なのか疑心暗鬼になるスリルは継続。ただあまりにもエイリアンが野生っぽくて知性を持ちUFOで地球に来たとは思えない…。[地上波(字幕)] 5点(2014-08-26 00:36:27)(良:1票)

32.  CUBE おもしろい。単純明快でアイディアが良い。それで低予算。 最後まで誰が生き残るかドキドキしながら観れる。[ビデオ(吹替)] 8点(2014-08-03 01:27:34)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS