みんなのシネマレビュー
じゃん++さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 250
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 映画への情熱を呼び覚ましてくれた本サイトに感謝してます。
いろんな考えがわかって、私の駄文まで載せてくれる本サイトは素晴らしい!
テンポいいもの、感動させてくれるもの、いろいろ好きですが、おねぃさんも好き。
いちお、みんなのシネマレビュー本購入者(^^

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ボウリング・フォー・コロンバイン 本作は、アメリカ合衆国の住人でない者にもアメリカの銃社会の一面を見せてくれる点に価値があると思った。人に薦められるような性質の作品じゃないので点数はこれくらいだけど。  人々の”恐怖心”を煽り続けるアメリカは、この先どこへ行くのだろう・・・6点(2004-08-10 17:53:56)《改行有》

2.  チョコレート(2001) TVでハル・ベリーのアカデミー受賞シーンを見て以来、ずっと観たかった作品。 まず思ったのは、彼女の受賞理由がよくわからなかった。表情の変化が乏しいし。大胆な演技が評価された?んなわけないだろうし。でも、あのシーン、セックスという行為で彼女の感情が強烈に表現されていたのはたしか(相変わらず表情の変化は乏しかったが(笑))。そうか、あれが評価されたのか(一人、納得)。 それと、エンディングについては「え?あらら・・・」という感じで、(ここからのドロドロが面白いんとちゃうの?)などと思ってしまった。 いろいろ書いたけど、実は駄作だなんて思ってない。もう一度観たら、きっともっとのめり込めて、評価も上がる気がする、そんな作品だった。6点(2004-05-23 02:34:51)

3.  ホテル・ニューハンプシャー なんというか、なんとも変な作品だった。今観れば20年近く経って自分が大人になった分、新しい発見があるかもしれない。 実は正直に言うと、ジョディがやけに肉感的体型だったことくらいしか印象に残っていない。4点(2003-11-20 00:05:34)

4.  CUBE "CUBE"の突拍子もない設定にはただただ唖然とするが、そこは適当に無視したとして、中で繰り広げられる人々の葛藤は(他作品でも何度も観た気がするが)まあまあ面白い。 でも、どうなんだろ。十分刺激的な内容だが、こういう作品って何か新しいものを生み出すのかな?観る人にプラス方向に作用するのかな?なんてことを考えると、人に薦める気が起きない。 余談だが、カナダ人ってもっと”イイ奴”だと勝手に思ってた (;´Д`)6点(2003-08-13 00:47:50)

5.  ELEVATED(エレヴェイテッド) CUBE観よ、とレンタルしたら本作が付いてた。ふ、ん? 短時間で最後まで一気に観させる。かといって、評価できるレベルかというと・・・。商業ベースでないインディーズ作品やB級作品を見慣れている人には少々食傷気味であり、見慣れていない人なら楽しめるかもしれない作品。映画館で単独上映は無理なので、まさに『ビデオでも良い感じ。』5点(2003-08-13 00:15:29)

6.  ヴィデオドローム いま思うとかなり濃い作品。なんでこんなの好き好んで観てたんでしょ? だが、ヴィデオが普及しつつあった当時に、映像表現が持つ一種の危険性を訴えた社会派作品として見ればなかなか良いでき。実際、昔より犯罪が増えたり多様化したのは、(他にも要因はあるが)ヴィデオの普及と無縁でないと思うしねぇ。 余談だが、再生中のビデオの中で「マイネーム イズ リッキ」って言ってる唇、もといセクシーな女性はブロンディってグループのボーカルでしたよね、たしか。名前は失念したけど。 7点(2003-07-22 06:42:24)

7.  エンゼル・ハート 観た当時は素直に面白いと思いました。血が嫌いな人は見ない方がいいです。最後のどんでん返しはシックスセンスよりもずっと衝撃的でした。7点(2003-05-26 01:47:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS