|
1. ドリームキャッチャー
《ネタバレ》 キングのホラーということで、めちゃめちゃ期待して観たDVD。序盤は期待通りホラーっぽい要素でこれから何が起きるんだろうとドキドキビクビクしながら観てましたが、エイリアンみたいな宇宙人(?)の姿が丸写しになった時点で、”ビ、ビミョーだな・・”という思いに変わってしまいました。
「サイン」にしてもそうですが、やはり未知のものをカメラの前にさらけ出し過ぎるのは興ざめです。未知のものは未知なままで終わるほうが、恐いんです。(でもそうしたら後半部分は成り立たなかったのかな?)大好きなモーガンも今回はあのキャラのまま死んじゃうし・・。モーガンじゃなくてもよかったと思うけど。。。でも子供の頃の友情がそのまま大人になっても続いていた設定はよかったな。それがこの映画の救いでした。5点(2004-04-25 00:51:50)(良:1票) 《改行有》
2. ダブル・ジョパディー
《ネタバレ》 多少ご都合主義的なところがないでもなかったけど(例えば閉じ込められた棺おけから脱出する場面。フツー拳銃は抜き取っておきませんか~?)、はらはらどきどきで楽しめました。TV放映にバッチリと思いました。6点(2003-08-11 23:04:00)
3. リック
ラスト、あの後リックがどこへ行ったのか妙に気になりました。若き日のブラピもいいですね。マスクを取った後の、真っ直ぐなきらきらした瞳で、窪塚洋介を思い浮かべました。6点(2003-02-15 22:20:15)
|