みんなのシネマレビュー
ヒョー$さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 133
性別 女性
年齢 39歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭<TVM> 歴史ものが苦手だから長編のこの映画を最後まで観れるか不安だったけど、カーライルの演技と、知らなかったヒトラーの人生が描かれていたことで夢中になって観ることができた。ヒトラーの奥底に迫ってて良い。カーライルは完璧。8点(2005-01-16 14:06:55)

2.  コンフェッション(2002) つ、つまらない・・・。とにかくつまらない。でも、そんな中でも俳優たちの演技は印象深い。特にドリュー・バリモアはすごくキュートで、久しぶりにバリモアの良さを見た気がする。他の女優には出せないかわいさが良い。私にしてみればジュリア・ロバーツよりも断然魅力的。それからサム・ロックウェルは多分この映画で初めて見たのだけど、これからちょっと注目してみたくなった。エドワード・ノートンを思わせる個性のある俳優さんだ。あとジョージ・クルーニーの映像センスはピカイチと思った。3点(2005-01-16 07:37:49)

3.  悪魔の呼ぶ海へ 昔の殺人事件のストーリーの方がおもしろかった。 あのお兄さんがむかついてしょうがなかったけど。 あと昔と現代の場面の切り替えが自然で違和感なかったのは良かったかな。6点(2004-02-28 11:02:59)《改行有》

4.  ダブル・ジョパディー 《ネタバレ》 まあまあ面白い映画なんだけどものすっごいB級感が漂ってる。 ダブル・ジョパディっていう法律を扱ったのは良かったんだけど。 ラスト本当の子供と再会するところは泣けた。6点(2003-12-27 22:42:34)《改行有》

5.  シン・レッド・ライン 映像がキレイだっただけで、私には何が良いのかわからなかった。3点(2003-12-22 21:47:54)

6.  CUBE 《ネタバレ》 期待してた通りおもしろかった。何よりも発想が良いから、どう転んでもおもしろくなる作品だと思う。人間の怖さとかが主になってる感じだけど、普通に罠が仕掛けられた部屋を存分に使っても良かったと思う。でもそうするとただグロイだけの映画になるけど。それからそれぞれのキャラクターの割り当てが良かった。始め警官を主人公に話が進んでいくのかと思ったら、いきなり豹変して怖い人になっちゃうし。いや~ほんと怖いね、人間って。9点(2003-09-23 18:17:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS