みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 死ぬまでにしたい10のこと 良かったです…!!こういう淡々とした映画好きですvv淡々と進んで淡々と終わるのかと思ったら、最後やられました…。もう大泣きですよ。。。うああちくしょー、あのラストは反則だよ…!!ホント感動しました!!私も自分の声を録音するシーンは大好きですvv9点(2004-07-12 00:11:23) 2. コンフェッション(2002) ジュリア・ロバーツが名演技でしたが……内容は陳腐でした。エロいし…。5点(2004-03-09 00:44:16) 3. ボウリング・フォー・コロンバイン ホントにアメリカって銃の国ですよね!銃による殺人事件が耐えないし。カナダとはえらい違いだって事も分かりました。カナダでは家の鍵をかけないんだ…日本でもそんなトコもう少ないのに。少年犯罪の低年齢化についても考えさせられました。6歳が6歳を銃殺する…そんな事はもう起こってほしくないです。ブッシュさん、もっとやるべきことは沢山ありますよ!8点(2004-01-31 23:24:40) 4. CUBE 私が映画に求めていた恐怖はまさにコレです!原因が分からない、この不条理な怖さ。なぜあのメンバーが選ばれたのか、そもそもなぜあの建物が造られたのか。理由は、永遠に解明されることは無いのでしょう。 これほど私が恐怖心を抱いた映画は他にありません。10点(2003-12-07 01:36:03)《改行有》 5. チョコレート(2001) R-18なら早く言ってくれ…(涙)親と観ちまいました。 話の内容は良かったし、ハリー・ベリーの演技もさすがだとは思うんだけど、あのシーンが…!(滝汗)5点(2003-12-07 01:12:07)(笑:1票) 《改行有》 6. ドリームキャッチャー 「これはギャグ映画だ」と考えを改めて観たら、かなり面白かったです。あははははははは 2点(2003-11-21 01:52:52)(笑:2票) 7. デッドゾーン この映画のせいで、ウォーケンにハマりすぎて一時頭おかしかった。彼の出演作品全制覇したのはこの映画のせい。罪な映画である。 もうほんとね~、哀しい役をやらせたら彼が世界一ハマると思う。それくらい、ジョンスミスは彼のための役柄だった。カテキョのシーンやばい。なにあの色気。[ビデオ(字幕)] 10点(2003-10-11 00:14:09)(良:1票) 《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS