みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. スパイダー 《ネタバレ》 モーガン・フリーマンが犯人を完全殺る気で撃ってたのには引いたわ・・ それにしても彼はどんな役やらしてもしっくり来るね。 期待以下でも以上でもなかったけど最後のオシにはやられた![CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-05 14:30:22)《改行有》 2. ソウ ザ・ファイナル 3D 《ネタバレ》 待ちに待ったラストは、正直期待外れ。ゴードンはあんな目にあってるのに、何で従順な部下みたいになってるのか意味不明。最初の公開惨殺劇も意味不明。迷路やらでかい舞台、人体焼却炉などのようにかなりお金掛かってそうな仕掛けなんだけど華やかさがなく、派手になってるだけ。しょうもないギミックばっか。それに関係者をも巻き込んで殺しまくるっておかしくない? 信念も美学も感じられない![CS・衛星(字幕)] 4点(2012-07-11 00:47:38)(良:1票) 3. ソウ6 《ネタバレ》 前作5からだいぶ経過してから観賞。グロ耐性がすっかり落ちた状態だったので最初がきつかった… なんて言うか、たんなる悪趣味じゃないか?? でも最後の仕掛けがすごかったですね。なんたって体内から溶かしてぐっちゃぁ・・ って。 うえぇなんでこんなの見たくなるんだろう…[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-07-11 00:41:17) 4. アポロ13 《ネタバレ》 面白いですね。緊迫感、皆の焦りがすっごく伝わってきました。帰還した際に思わず「イヤー!」っと叫んでしまった。 これが実話をもとにした映画とは知ってましたが詳しいことは知らず。こんな絶望的状況でよく帰還できたなぁ…いやあ、奇跡ってあるんだなぁと思いました。ホントに名誉ある失敗ですよね。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-11-02 00:46:30) 5. 2012(2009) 《ネタバレ》 車をひたすら追ってくる地割れ。ギリで建物を避ける航空機。似たような展開…なんかギャグ映g リアルなゲーム画面見てるみたいでした。 お おもしろかったです。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-28 23:06:04) 6. ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 なんだろ・・前回と近いノリなんだけど、あまりおもしろくなかった。 シルバーサーファーが物理的でなくて違和感あったからかな? ストーリーは相変わらずウ○コですけど、それを気にしたらまともに観れませんよね。 欲を言えば、ジェシカアルバがもうちょっと際どいとこまで見せてほしかったです。[地上波(吹替)] 4点(2010-03-21 00:34:13) 7. ソウ5 斬れたり吹き飛んだり潰れたりと、ストーリーよりも残酷描写が相変わらずエグイ。結局今回も観てしまいました… あいたた。 悪趣味なだけの映画のような気がしてきた。と言いつつ続編も観てしまうと思います。[DVD(字幕)] 5点(2009-09-27 18:52:29) 8. ジャンパー 《ネタバレ》 「能力を得てしまうと悪の心が芽生えてしまった主人公。だがしかし、ジャンパーは人々を救うために能力を使うようになる。そして最後には、自分の身を犠牲にして愛する人を救うのである。」 …と勝手にシナリオを想定してたんですが、全く違うがなw とにかく中途半端。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-08-16 03:39:25) 9. アイス・エイジ 皆さん書いている通り、悪く言えばありきたり。口だけのお調子者キャラも毎度のように見かけます。まあ無難は無難ですが、そこはやはり鉄板だけあって、ディズニーらしい愛情溢れた作品になっていました。目の超えた映画通には物足りないでしょうが、こういう作品は今後も作ってもらいたものです。と言うよりも、こういう捻りのないアニメ映画は切らしてはいけないと思うんですよね。まだ子供はいませんが、やっぱり子供が出来たときには新しい作品を見せてあげたいものです。竹中直人の吹き替えがよかった。[地上波(吹替)] 6点(2008-09-11 14:58:21) 10. 300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 あれ?って内容でしたね。もっとリアリティある話かと思ってたんですが、変なクリーチャーのオンパレードでベルセルクみたいだった。そういう観点で眺めると面白かったです。迫力も映像の美しさも流石と言ったところ。それにしても俳優さんの肉体美は圧巻だな~ CGかと思った。[DVD(字幕)] 8点(2008-04-02 14:29:27) 11. エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 最後に生き残ってたプレデターって結局エイリアンに産み付けられてたわけです。その時点で自害すべきですよね…。普通に儀式終わらそうとしてる場合じゃないでしょ。 とかイチャモンつけるような映画ではないかもしれませんけど。ただ、もうちょっと戦闘シーン楽しみたかった。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-01-28 13:06:53) 12. ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] お手軽でユーモア満載の子供向けのノリですね。素直に楽しめました。アメコミらしくキャラが立ってます。そしてバトルシーンですが、だいぶ無理はあったもののもスカッとしました。設定は全然違えど雰囲気はスパイダーマンに似た感触。そしてジェシカ・アルバが可愛かったので+1点。DVDについてたおまけで役者全員が来日した時の特典映像があるのですが、そのタイトルが「ジェシカ・アルバ来日スペシャル」になっててワロタw[DVD(吹替)] 6点(2007-01-30 16:42:07)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS