みんなのシネマレビュー
Yuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 261
性別 男性
自己紹介 どちらかというと洋画が好き。
9点以上つけられる傑作が見つかるといいなと。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 しっかり引き込まれていい映画だったけど、なぜあんなに追い掛け回されるのかが説明不足だったので残念。 過去の暴力はともかく、劇中で使われた暴力は正当性のあるものでした。 [DVD(字幕)] 7点(2014-05-01 14:15:57)《改行有》

2.  サイレントヒル うーん。リアリティがなくて全然怖くなかった。残念。[DVD(字幕)] 3点(2012-08-27 18:47:36)

3.  エスター あぁ怖かった。 久しぶりにホラー映画って感じのホラー映画を見ました。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-03-02 00:57:37)《改行有》

4.  ソウ6 最初のアレを乗り切れば最後まで見られる。 最初が一番エグイ。 最初は飛ばすもよろし。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-12-29 15:09:55)《改行有》

5.  第9地区 意外とグロくない。 人間が吹っ飛ぶところも一瞬なので,ソウやレックのようなエグさまではない。 主人公の立ち位置が安定していないのであまり感情移入はできず。 アバターからファンタジーを取った感じ。代わりに生々しさが登場。 エイリアンと言葉が通じるのはなんでだっけ。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-18 18:10:16)《改行有》

6.  CUBE これは娯楽ではなく芸術ですね。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-25 20:19:37)

7.  2012(2009) 《ネタバレ》 うーん。危機からうまいこと逃れるご都合主義は観る前から分かっていたので問題なし。ただ、ドラマの部分が下手すぎる。津波が来る前に船を出発させようとしてた上司が悪役みたいに描かれていたけど、これが当然。科学者がわけわからん説教を始めて船を開けるなんて。それと家族の描き方も薄すぎる。 映像と音響の迫力が最高であきさせない映画だったのにもったいない。 終盤の浅いドラマがなければ9点つけたかったのに。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-29 23:56:16)《改行有》

8.  イースタン・プロミス ようやく面白くなってきたと思ったらすぐ終わってしまった。なかなか消化しづらい映画。[DVD(字幕)] 3点(2010-02-20 00:48:57)

9.  ロード・キラー マッド・チェイス<OV> スプラッター要素が強すぎて,他のサスペンス要素がふっとんでしまう。 痛くて見ていられない。 作品の性質上,飽きがこないところだけが救い。 見る人を選ぶ作品。普通は楽しめないと思う。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-01-15 16:29:49)《改行有》

10.  パッセンジャーズ 終盤までは半端なミステリーだなぁと思っていたけど、残り20分の展開はなかなか良いです。 ただオリジナリティはないですね。あの作品と同じ素材に少し大人の味付けしました。そんな作品。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-29 16:17:56)《改行有》

11.  ブラインドネス 設定は好きだけど、目が見えない世界というよりは 狭い施設の中の話がほとんど。 無秩序状態の人間心理の恐怖みたいなのが主題かな。[レーザーディスク(字幕)] 5点(2009-07-31 00:39:24)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS