みんなのシネマレビュー
黒猫クックさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 791
性別
自己紹介 猫と一緒に映画を見ていると、ヤツらは私より先にコイツはクソ映画だというのを察知します。ストーリー展開や伏線回収が怪しくなってくると席を立ってしまうのです。だけどそんなおっちょこちょいな映画にだって良いところはいっぱいあるんですよ。
猫のヤツらは冷酷です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アラブ首長国連邦 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 最初の30分、あの懐古趣味でわくわく感が止まらない期待を、その後の1時間が見事に消し去るというか、壊す。 はっきり言って、着想はいいと思うし、ウェルズの孫だかひ孫が監督だとか、そういう話題もむしろファンにはプラスに働くはずだと思う。そのせいもあって序盤の時間旅行には絶望感と、期待が巧く同居していったいどれくらいおもしろくなってしまうのだろうかと、画面に釘付けになってしまった。 が、なんでかなぁ。古風な街並みや生活様式と未来世界を対比させたかったのかな。意図はよく分からない。でも、確実に分かるのは、奇をてらっているんだろうけどそれが全然珍しくなく、本作冒頭の色とさっぱり混ざり合わないということか。要するに、ニコイチすんな。ということだ。 何でテーマがあるのに作った本人の親族が途中から忘れちゃうのかよく分からん。実はじいさんのことあんまり好きじゃないのか?パブリックドメインだからって、創作物はもうちょっと大事にするべきじゃないだろうか。というか、タイムマシンを一番大事にするべき人が、一番うっかりしちゃってる。これが残念でならない。[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2009-08-21 21:53:43)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS