みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 672
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12

21.  純喫茶磯辺 《ネタバレ》 普通の客がこない喫茶店で小さな笑いと小さなエピソードを詰め込んだ映画。でも日本の映画ってこの手の映画多すぎるような・・・[DVD(邦画)] 5点(2009-07-17 15:21:25)(良:1票)

22.  闇の子供たち 《ネタバレ》 臓器売買よりも児童買春が主なテーマでしたね。貧しい国の児童買春問題と少年性愛者は普通の生活の中にいるという事を伝えたかったのでしょうか?宮崎あおいはボランティアによくいる自分探しの青臭い女性をよく演じていたと思います。[DVD(邦画)] 8点(2009-03-28 15:11:48)(良:1票)

23.  レ・ミゼラブル(2012) 最初から迫力のある歌と絵に引きずり込まれます。ストーリーは多少駆け足な感じもしますがこの時間に納めるのには仕方がないのかもしれませんね。どの役者の歌も素晴らしくしっかりとしたミュージカルを観た満足感がありました。ミュージカルは通常の洋画の字幕と違い文をしっかり読まないと意味が理解できないのですが、その為に字幕を追っていると絵を見逃してしまう場面が何度かありましたが、まあその辺はこちら側に問題があるのでしょう。[試写会(字幕)] 7点(2013-01-04 16:07:17)(良:1票)

24.  グリーンブック 白人なのに黒人のような生活 黒人なのに白人のような生活をしている2人のロードムービー、素敵なラストは忘れられません。良い映画でした。[インターネット(字幕)] 9点(2020-01-12 18:19:34)(良:1票)

25.  クレイジー・ハート 物語に起伏はないけれど人間を暖かく描いた爽やかな映画でした。出てくる人はみんな善人 悪人は1人も出てこない善人映画ですね。[DVD(字幕)] 7点(2011-01-11 12:55:14)(良:1票)

26.  スタンド・バイ・ミー 観終わった後、「あいつはどうしているだろう?」と子供の頃の友人を懐かしく思う。ノスタルジックな名作ですね。[DVD(吹替)] 7点(2009-05-05 16:45:54)(良:1票)

27.  アウトレイジ ビヨンド やっぱり暴力的な映画は上手だな。と改めて思います。裏切る奴だらけの悪人たちですが飽きずに観れます。普通に面白かったな。[映画館(邦画)] 7点(2012-10-11 12:17:43)(良:1票)

28.  RRR 面白かった。 細かいこと言わずに3時間面白かった。単純にそう言える振り切った映画ですね。 2人とも強い![映画館(字幕)] 9点(2023-01-28 10:11:48)(良:1票) 《改行有》

29.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 ストーリーに入り込むまで多少時間がかかりますが後半はぐいぐい引き込まれました。隣の隣って事ね![DVD(邦画)] 7点(2013-05-20 15:49:33)(良:1票)

30.  大日本人 《ネタバレ》 巨大化して獣と戦い地球を守る家系に生まれた6代目が主人公 正義の味方だか世間には指示されず、結構いいかげんなとこの ある普通の弱さのある主人公の毎日が笑いになっている映画。 正義の味方のくせに、女房にも逃げられ、自分より強い奴からは逃げ 金の為にスポンサー広告を体に貼り理想と現実のギャップを埋めようとは しない愛すべきヒーローを冷めた笑いで描いている。 普通に面白い映画だった。賛否はあるだろうがほとんどがあえて難しい見方を してみたり、松本が嫌いだからと言うところに原因があるのは残念[映画館(邦画)] 8点(2007-06-03 00:42:41)(良:1票) 《改行有》

31.  フォーリング・ダウン 先日の話。郵便局が混んでいて10分くらい並んでエクスパックを注文したら、それは隣の列に並べと女性に言われた。隣の列もまた10分くらい並ばなきゃ買えない・・いつもはこの列で買えるのに・・・日本が銃器社会じゃなくて良かった。あやうくマイケルダグラスになるところです。[DVD(吹替)] 6点(2010-02-12 13:31:24)(笑:1票)

32.  砂漠でサーモン・フィッシング 《ネタバレ》 砂漠でサーモンを放流する工夫や苦労の話ではなくて、ラブストーリーがメインテーマになるんですね。最終的に砂漠にサーモンが放流されるシーンでも、それまでの苦労などは描かれていないので感動もないんです。ラブストーリーの方は、まあわからんでもない心情で結ばれますが好きな映画ではないですね。この手の結ばれ方って戦争映画などではお約束のパターンですしね。 せめて鮭の逆流の部分にストーリーのフックかけてもよかったかな? サーモンと砂漠は特に意味は持たない映画でした。[映画館(邦画)] 4点(2012-12-12 17:12:05)(良:1票) 《改行有》


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS