みんなのシネマレビュー |
|
1. デビルマン 色々やり直す点はあげつらったら両手両足じゃ足りないんですが、主演を「小野みゆき」にするところからやり直しなさい。まずはそこからです。1点(2004-10-13 00:02:06)(笑:5票) 2. シベリア超特急 人生が一度きりで一瞬足りともかけがえのない時間だと思っているそこの貴方、是非見てください。そして私と同じ気持ちを終わった後に感じてください。・・・・・「この1時間20分、返しやがれ晴郎!(怒泣)」0点(2003-10-29 17:47:00)(笑:5票) 3. 北京原人 Who are you? 大作・感動作と製作元が高らかに喧伝。しかしひとたび体験してみると加速度的に堕ちていく演出と脚本。我先にと現実から目を背け物語から逃げ出す観客。そして逃げたしたくても逃げ出せず自分の仕事を健気なまでに全うした役者陣。まさにこの映画は日本映画界の「リアル・タイタニック」だ!さぁ、あなたもこの一大悲劇を体感してみないか!? 2点(2004-01-13 17:34:47)(笑:4票) 4. ラブ・アクチュアリー これは一人で観るべき映画じゃない。折角いい余韻に浸った後に映画館が明るくなると殆どがカップル連ればかり・・・。思いっきり天国から地獄へと突き落とされた気分でしたよ、ええ。「PG-12」とか年齢制限もあるなら、「PG-2」って制限もつけてくれませんか、映倫さん。(泣)8点(2004-02-09 09:11:58)(笑:3票) 5. パール・ハーバー 「リメンバー・パール・ハーバー!」(意:こんな日本を舐めた映画が全世界に大々的に公開された事を忘れてはいけない!)1点(2003-12-24 13:43:49)(笑:3票) 6. シベリア超特急2 一作目より進歩したのは認める。けどねぇ、成長なんかしなくていいんだよ、晴郎。誰もアンタにまともな映画を撮ってみせてくれなんて思っちゃいないんだから。 1点(2003-12-25 13:59:17)(笑:2票) 7. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 だってこのタイトルを観るだけでも条件反射で涙目になるんですよ。この点数つけなきゃしょうがないじゃないですか・・・。いろんな意味で自分の価値観をブッ壊してくれた名作です。10点(2003-12-19 13:59:19)(良:1票) 8. 恋愛寫眞 Collage of our Life 《ネタバレ》 広末涼子のイメージフィルムとしちゃあ最適なんだと思う。ただそれにしたって松田龍平のカタコト英語と小池栄子のイッちゃった演技は無駄もいいとこ。特に小池栄子はそこそこできる人というのはわかったんだろうからもうちょっと扱いを考えても良さそうなもんだけど。堤幸彦作品には変な奴が最低限一人でもいないといけないというルールでもあるのか。 6点(2003-12-19 14:51:09)(笑:1票) 9. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 ヴァーバル・キントといい、ジョン・ドゥといい・・・。黙って死ぬことができないんでしょうかこの人は。(笑)7点(2003-11-10 16:31:06)(笑:1票) 10. ギャラクシー・クエスト この映画を観た後、しばらく拍手は「サーミアン式」で行っていました。勿論あの半笑いで。10点(2003-12-19 14:41:54)(笑:1票) 11. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 もうつきあうにも限界なんでハヤいとこEP3見せてください。それで貴方からは卒業しますよ、ルーカスさん。4点(2003-12-24 12:54:39)(笑:1票) |
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS