みんなのシネマレビュー
ぷりとさねさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 105
性別
自己紹介 チャレンジヘルパー

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 《ネタバレ》 「奇跡体験アンビリバボー:操縦士不在!女子高生奇跡のランディング!」これが正しいタイトルでしょう。殺人事件も怪盗キッドも端役です。殺人事件なんて起きてたっけ、と忘れるところでした。殺人事件は操縦士を操縦不能にすることがこの映画の目的でしたからね。殺人内容自体はおもしろみ皆無。飛行機内でも外でも、みんなのんきにしてるけど、コナン始まって以来の大惨事ですよ。管制塔にぶつかってエンジン落ちるわ、飛行機1機爆発してるわ、そんな状況で機内はパニックになるどころか、「多少のアクシデントはございましたが新千歳空港に向かってます」だとーー!!どこが多少やねん!今にも墜落しそうな飛行機が北海道を飛んでるなんて日本中騒然なはずなのに、警察すらのんびり白鳥大橋なんぞ眺めてるし、その他つっこみどころ満載でしたが、コナン好きなので今年は6点ってことで、来年に期待!6点(2004-05-09 17:27:34)(笑:2票)

2.  がんばっていきまっしょい(1998) ひたむきにがんばることの素晴らしさ。瀬戸内海の美しさ。ノスタルジー。僕はもうあの頃にはもどれない。あんなに必死に打ち込んだこと、あったかな?青春の日々、僕は何を感じ、何をしていたのだろう。もう遅いのかな?「ほれ、次の球くるよぉ」。そんなことないですね。次に来る球を打てばいいんだ。胸がキュっとして、少し元気にしてくれる秀作。7点(2004-05-04 10:53:20)(良:1票)

3.  GODZILLA ゴジラ(1998) あら意外と平均点低いのね。単純な私は普通に楽しめたけど。日本のゴジラと思うからいけないのよ。ってだいたい日本のゴジラのほうが明らかに安っぽいじゃん。5点(2003-12-12 23:37:10)(良:1票)

4.  A.I. 《ネタバレ》 スピルバーグ好きだからかなり期待して見に行ったのに、なんじゃこりゃ。フェアリーテールに出会ったところで、ここで泣いとかないともう泣き所が無いと思って無理矢理泣きました。今までで最も期待を裏切られた映画です。3点(2003-12-11 22:07:18)(笑:1票)

5.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 現実で起こらないことをリアルに見せちゃうエメリッヒ系映画大好きです。 それでこそエンターテイメントだ!でもまぁ災害の映像が唯一で最大の見所ですね。 内容はないっ!息子を助けに行くだけ(だけどそこにドラマはない!)。 なんとなく盛り上げるだけの足のケガ・オオカミ。 東京は東京にあらず。安っぽい。リアルな2時間の中であの東京が一番リアルじゃないね。 全く目立たない大統領は死ぬ必要なし。しかも死ぬシーンもなく簡単に片付けられちゃった感が否めず。 ラストは結局気象に救いなし!?インディペンデンスデイもゴジラも最後は倒したじゃん!だけど気象は倒せず。まぁどうしようもないもんね。 なんかボロクソに書いてるけど、映像のリアルさに妥当の7点。7点(2004-06-27 22:43:30)(良:1票) 《改行有》

6.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 これまでは、原作とあーだこーだ比較してしまったところがありましたが、原作を読んで1年以上経っていたので、大体のストーリーは知っていても細かい部分は忘れているので映画として素直に楽しめました。巻を追うごとにページ数を増していくこのシリーズで、なんとか2時間半にまとめてはいるが、映画では細かく説明されてない裏のいい話があったりするのはいたしかたないかな。4巻は3巻の倍近くページ数があるけど、大丈夫でしょうかね??キャスト陣は、まるで「北の国から」を見てるかのよう。主役の3人はメディア露出が多いので成長の度合いは映画を見なくてもわかるけど、端役の方は「大きくなったねぇ」ってなカンジでした。ネビルは痩せたね。このキャストで最後までできることを願います。7点(2004-08-27 22:42:54)(良:1票)

7.  スウィングガールズ 人生、スウィングする方にします。7点(2004-10-01 21:21:45)(良:1票)

8.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 コナン偶数作目はハズレのジンクス。犯人わかっちゃったもん、その時点でおもしろくないし、コナンあれじゃオリンピックで金メダル取れそうな動きしてるよ。普通の人だったら何度か死んでると思う。最後もろ無防備。犯人いつでもコナン殺せたじゃん!5点(2003-12-12 01:57:55)(笑:1票)

9.  告白(2010) 原作の世界観を損なわず、テンポよく映像も美しい。大人が子供に100%の全力で復讐をする。爽快です。[DVD(邦画)] 9点(2011-01-24 23:55:28)(良:1票)

10.  スティング えー、こんなにみなさんの評価が高いのに、こんな点数を付けてしまってなんか申し訳ないような気がしてます。僕だって高得点付けたかったんですよ。このサイト見てビデオ借りたんですから。だけどやっぱり。テンポに乗り遅れちゃったのか、あまり面白みがわかりませんでした。残念!4点(2004-05-04 20:19:39)(良:1票)

11.  永遠に美しく・・・ ゼメキス監督大好き。なぜか大分では「ベートーベン」「ちびまる子ちゃんわたしの好きな歌」との3本立てだった。全部見た私もどうかと思うが、約6時間座りっぱなし。8点(2003-12-12 23:12:53)(笑:1票)

12.  ロード・オブ・ザ・リング 画面に酔った。さらに途中から猛烈に便意を催し映画どころではなくなってしまった。3部作だからどこで1作目が終わるのかわからなくて時計とにらめっこ。さっさと立ってトイレに行けばよかったんだけどね。ロードオブザリング=うんこ なイメージ。すまん。5点(2003-12-12 01:12:14)(笑:1票)


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS