|
プロフィール |
コメント数 |
61 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
カラーテレビ世代。新人類と呼ばれたバブル好景気を実体験した子持ちの兼業主婦。 |
|
1. ペイチェック 消された記憶
うー、ひと言言わせてほしい。せっかく楽しみにしていた映画を単なる異性の知人と行った映画だったのが災いしたかも(苦笑)
何を勘違いしたのか隣の人は座った途端私の手をやたら触る、触る!
スポスポ、グニュグニュ・・・「いやらしいんだよ、おっさん!」
もう嫌で嫌で映画に集中できませんでした(涙)
でもこの映画、発想が面白いですよね。
もっときちんと観たかった・・・うー、金返してくれぃ!
教訓、映画は気心の知れた人と一緒か、一人で観るに限る!!
うーん、やっぱり私が悪いか(笑)
あ、これはレビューになってませんね、反省。
6点(2004-04-03 12:25:11)(笑:2票) 《改行有》
2. オーシャンズ12
「なんじゃぁ、こりゃあ」というのが正直な感想。ツレもあんぐり。前作も観ていないので話がさっぱり不明なのも手伝って「金返せ、ゴラァ!」って感じ。たしかに俳優陣は楽しそうに演技してますね、しっかりと伝わりましたよ、エェ。でも観客はどーなの?全く話が見えないんですけど・・・ラスト付近になるとすこーしだけ面白いというかギャグがわかりやすい箇所もありましたけどねぇ。ジュリア本人がジュリアのそっくりさんを演じるのってあり?アメリカンジョークがわからない私が悪い?生粋の日本人ですからねぇ、アタシ・・・・この点数も思い切りオマケしてます、ハイ4点(2005-02-25 00:31:01)(良:2票)
3. 猟奇的な彼女
予備知識が全くないままフラリと観に行った映画だったせいもあって感動的な映画だった。前半は中だるみしていた私もラストは思い切り裏切られました。ラストは感動して涙がこぼれて止まりませんでしたよ。10代後半もしくは20代初めに観たら感想はちがったかも知れないけど。 中だるみは残念ながらマイナスということで。ストーリーはグッド。8点(2004-01-23 23:28:58)(良:1票)
|