みんなのシネマレビュー
AKOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  幸せへのキセキ 《ネタバレ》 マット・ディモンもスカーレット・ヨハンソンももちろん好演なんですが、 子役たち、それ以上に動物たち、特にライオンとベンガルタイガー・・。 あの眼ってセリフもないのに伝わるものが・・スゴイ! それに加えて脇の人達・・レジ打ちのおばさん、検査官、不動産屋も。 ドラマって脇が重要って改めて思わせてくれる映画でした。 [ビデオ(字幕)] 7点(2012-07-02 23:37:04)(良:2票) 《改行有》

2.  アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 アメコミの原作は読んだことないので何とも言えませんが、 観終わってスッキリ、爽快感はないんだなあ・・と以前のシリーズで よおく分かっていたのでグエンが死んだ時も、え??!まさかと思いつつも やっぱり・・と納得したのです。 もちろん後で。 でも、前シリーズより軽いテイストで行くものだからつい悲劇を忘れそうに なったのは事実。 一生懸命人の為に街の為に頑張っているのに報われないヒーローって ヒーローじゃないんじゃないか。 よくこんな運命に耐えられるわ、だからヒロインへの気持ちもクルクル 変わるのも許されるというか、いや、でもピッタリしないわ・・で私のなかの 評価もクルクル変わるのです。 [映画館(字幕)] 6点(2014-05-29 21:27:27)(良:1票) 《改行有》

3.  舟を編む 《ネタバレ》 とても丁寧に作られた良品だと思います。 マジメ君の下宿の部屋、底が抜けそうな物干し?ベランダ? 大量の紙に囲まれてインクの匂いがしみついているような古びた編集室。 すべて作りものとは思えない仕上がりのなか、個性をつかんだ俳優たちの 演技もまともです。 松田龍平君はマジメ君を好演、われらがオダギリジョーは、ちょっと無理のあった 軽い若者から働き盛りサラリーマンを徐々に人情味を見せてホンワカ笑わせてくれます。 あおいちゃんもさすがに上手かった。 もちろん脇を固めるベテランさん達には文句のつけようがありません; ただ・・ちょっと不満、不自然なのが、二人が結婚したあとの感情のぶつけ合い、 このマジメ君ではすれ違い?の方かな、が全く描かれていないので ちょっと・・作り物が透けてしまった感です。 戦前の日本の夫婦に会ったような、妻は夫に従い、といった面を描きたかったのかな。 結婚前のかぐやちゃんならば、もっと自己主張もあってぶつかり合いも あるのが自然な流れのような気がしました。 [映画館(邦画)] 8点(2013-04-21 00:48:10)(良:1票) 《改行有》

4.  アメリカン・ハッスル 《ネタバレ》 途中、あ、ちょっと長いな、モタモタしてるな・と感じたけれどそれでも 最後まで見飽きさせない技量は納得でした。 B・クーパー・・あの「プレイブック・・」の!?しばらく分からなかった・・じゃなくて 後で配役名を見て気付いた; J・ローレンス、好きだなあ。E・アダムスもすごい熱演だけど。 ああ・・やっぱり映画っていいなあ・・と満足して暑い外に。 モタツキ感と良い市長さんが可哀想だからマイナス1点。 [映画館(字幕)] 7点(2014-08-12 09:48:50)(良:1票) 《改行有》

5.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 監督の懐古趣味、映画へのオマージュ・・いろんな見方あるでしょうが、 私、とってもいいなあと思いました。 音楽も効果的だし、最初はあんまり可愛くなかった主人公のボクもだんだんかわいく見えてきて。でも何よりイザベル!!でしたね。 あのおじさんもいじけてた・・だけ?なんても思いましたけど。 ジュード・ロウがチョッピリしか見られないなんてそれだけが残念!! あ、まだあった、タイトルです・・それはないんじゃないの?って。 それにこれは大人のファンタジーですよねえ。 なんて・・書いているといろいろ出てきそうですのでこの辺で;[映画館(字幕)] 8点(2012-03-16 23:16:45)(良:1票) 《改行有》

6.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 それにしても・・あの痛ましい繊細すぎる白鳥&複雑な黒鳥を演じきれるのは”ナタリー・ポートマン”しかいないのでは・・と思わせる痛々しい演技!圧巻です; それとは関係なく・・ウイノナ・ライダー・・しばらく誰か気づきませんでした; [映画館(字幕)] 8点(2011-09-04 21:01:40)(良:1票) 《改行有》

7.  BRAVE HEARTS 海猿 《ネタバレ》 1本目からしばらくご無沙汰ゆえ、仙崎は結婚して子供もいる、 何より老けて落ち着いた(当たり前か、8年前も前;)のにビックリ! しかしカッコいいではないか。 確かにツッコミどころ満載ではあるが、(やっぱり少し書こうね;) みんな救助されたのにまだ明るい;誘導灯は機長への勇気づけの灯りだったか。 爆発炎上してボロボロだったのに最後の方は、真っ直ぐ飛んでいたぞ。 それより何よりこっぱずかしい(←通じますか?)セリフの数々; 絶対の危機を共有しつつ、男同士お互い名乗り合うなんてあのダイハードそのまんま! じゃないか;などなど。 でもいいのだ、だってしばらく離れていてしかも単純な私はヨシオカ君が 生きているって知った時、本気で嬉しくて感動したのだ。 CGも皆さんが言うほど気にならなかったし; いいぞ、ニッポンの男!!!・・オリンピックに重なったぞ。[映画館(邦画)] 7点(2012-08-09 08:13:49)(良:1票) 《改行有》

8.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 ダニエル・クレイグかっこいい。 ルーニー・マーラもっといい。 この監督の「セブン」「ファイトクラブ」より後味良い。 どうもこの二つが苦手だった私は映画館で観るのをためらっていたのです。 が・・長い飛行機中、他の日本語吹き替え作品が残り少なくなり・・。 大儲けの気分です。 大画面、吹き替えなしで観たかった・・なんて 言ってることが違います; リスペット、最後が哀切。カムバッ~ク!![DVD(吹替)] 8点(2012-04-10 00:44:33)(良:1票) 《改行有》

9.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 昨年とても話題になった映画でしたが、期待に違わず、でした。 てんこ盛りの差別用語や所かまわずツバを吐く(病気のせいだけではないような;)ウォルトさん。 見終わったあとに、この主人公がクリント・イーストウッドの理想の男性像なんじゃないかな・・と一人ウンウンと。それにしても・・エンドロールの映像と音楽!余韻がステキです。[DVD(字幕)] 9点(2010-01-07 17:02:32)(良:1票) 《改行有》

10.  ベガスの恋に勝つルール 《ネタバレ》 キャメロン・ディアスはさすがにアップは厳しくなってきたもののスタイルの良さはさすが! NYの人達のラスベガスの位置づけが少し垣間見えてなるほど~と。 一番テンション弾けてたのは変な弁護士と裁判官! 安心感に浸りながら観られるのは心臓にはやさしいけれど、ジョイをふった元恋人がなぜ、また心変わりをして戻ろうとしたのか、ジョイが昇進を譲って仕事も辞めるに至った心情など、いまいち説得力がない。その辺りをもう少し丁寧に描けばもっと深みが出たんじゃないのかなあ。いいか・・こんなもんで、とも思うけど。アシュトン・カッチャー、ふんふんデミ・ムーアの若い夫ね、初めてじっくり見ました;;[映画館(字幕)] 6点(2008-12-10 00:12:07)(良:1票) 《改行有》

11.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 ダニエル・クレイグのボンド、好きです。 前回のくら~~い復讐劇よりスッキリ観られて良かった。 ボンドカーも登場して、お~~来たかって感じでした。 レイフ・ファインズが出てきて、ずいぶん大物を使ってるなあ、と 感心したんですけど、最後に、なあんだ、そうか引継ぎだったのね、と 納得しました。ジュディMさん、長いことご苦労様!少し寂しいな。 そうそう、いつも両足を踏ん張って立ってるボンドさん、 背中が泣いてます; 最後に登場した猟師さん?管理人さん?どこかで見たことあるなあ、と 思ってたら、あのポアロさん!? [映画館(字幕)] 8点(2012-12-14 01:10:10)(良:1票) 《改行有》


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS