みんなのシネマレビュー
南の二等星さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 66
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  恋はデジャ・ブ 僕の中では、人にオススメしたい映画ナンバー1ですね。レンタル店でこの映画を見かけると、ついそばにいる見知らぬ誰かに「これ、いいっすよ!」と声をかけたくなってしまう。お茶目なビル・マーレーも大好きです。 繰り返される時間の中で、自分なりの生き方を見つけたフィルの心意気に拍手![ビデオ(吹替)] 10点(2007-08-21 15:20:24)(良:1票) 《改行有》

2.  ポネット 母親を待ち続けるポネットの姿が、観ていて切な過ぎる。そして僕は、危うくロリコンに走るところであった。[ビデオ(吹替)] 7点(2007-08-23 02:55:42)(笑:1票)

3.  レナードの朝 一番の良薬は「愛」なんだってことに気付かされた……人の持つ心と、その中で見出されるたくさんの夢や希望が、どんな最先端の医療にも劣らない素晴らしい良薬なんだってことに。その結末が束の間の夢でも、奇跡でも、信じることの大切さや時間の尊さを身に染みて感じ取ることができました。[地上波(吹替)] 9点(2008-01-13 16:15:43)(良:1票)

4.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 「まあ、そこそこ面白かったよな。マージおばさんの来訪、ハリーの家出、忍びの地図、スキャバーズの正体。それに極めつけはクィディッチ決勝戦……あれ?クィディッチ決勝戦は?あれれ?」[DVD(吹替)] 7点(2007-08-29 02:56:54)(笑:1票)

5.  ベルヴィル・ランデブー 僕のお気に入りは、おばあちゃんがメガネを押し上げる仕草。仏漫画をイメージしたアニメーションは、日本のものとはかけ離れているかもしれないけど、僕にとっては、それがとても新鮮な感じがしました。見ていて飽きないし、歌も心に残る素晴らしいものだと思う。[DVD(吹替)] 9点(2007-10-07 00:26:43)(良:1票)


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS