みんなのシネマレビュー
Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  アイガー・サンクション 《ネタバレ》 ここぞという見せ場に欠けるきらいがあります。せっかくアイガー北壁を舞台に選んだのですから、そっちをもっと見せてほしかったというのが本音です。ラストで「三人ともわざと殺したの?」とイーストウッドが問われ、そこで終わる、という演出が憎いです。北壁に登って以降は徹底して行動のみでキャラが描かれているため、「まさか本当に?」と観客を惑わせる効力があります。6点(2004-05-16 17:06:10)

22.  ある愛の詩(1970) 全体的に閉塞感のある映画でした。[DVD(字幕)] 5点(2014-04-16 10:07:12)

23.  アイアンマン エンターテイメントとしてはまあ及第点かと。[地上波(吹替)] 5点(2011-02-27 16:38:02)

24.  アバター(2009) まあ、こんなものでしょう。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2010-10-06 20:50:22)

25.  暁の7人 7人? ストーリーとしてはっきり「暁の7人」に入っていると分かるのは3人しかおらず、あとの人間に対する掘り下げが浅すぎます。暗殺劇の顛末はなかなかに面白いのですが、ストーリーとして最も盛りあがるその部分が中盤に配されているため、それ以降が尻すぼみになってしまった感は否めません。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-13 02:04:03)

26.  アルビノ・アリゲーター 中盤~終盤間際までは8点クラスの手応えだったのですが、あの終わり方はなんなんでしょうか。意外性もカタルシスも何もないまま、ありきたり以下の展開で幕を引いてしまうなんて。そこまではワクワクしながら観れたので、ダメージは甚大でした。勿体ない……本当に勿体ない映画です。[ビデオ(吹替)] 5点(2005-08-05 21:08:20)

27.  アザーズ うーむ。確かに「シックスセンス」とどちらを先に観るかで評価が逆転してしまいそうな。ただ、それを抜きにしたところで、ホラーというには全然怖くなかったので…。5点(2005-02-21 21:36:24)

28.  アメリカン・ビューティー いろいろと病んでいますね。5点(2004-08-18 08:16:40)

29.  明日に向って撃て! 正直なところ、どのあたりが良いのかちっとも分からなかった。「タクシードライバー」「真夜中のカーボーイ」などと併せて、いずれ勉強し直したいと思う。5点(2004-01-31 20:44:48)

30.  あの頃ペニー・レインと 特になんの抑揚も人間ドラマもなく……。あまり評価できません。[DVD(字幕)] 4点(2014-04-08 11:59:07)

31.  相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 情報を詰め込みすぎで、途中で話がよく分からなくなってしまいました。[地上波(邦画)] 4点(2012-04-30 15:00:09)

32.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 この手の題材なら「28日後…」のほうが面白かったです。とにかく退屈な映画でした。[DVD(吹替)] 4点(2008-10-17 22:39:02)

33.  アクシデンタル・スパイ 単純明快がジャッキー映画の売りだと個人的に思うので、ストーリーが変に難解なのはいただけませんでした。功夫アクションも今作は著しく低調です。こうして見終わってみると、後半のスピード紛いのシーンしか印象に残りません。4点(2004-06-13 23:03:26)

34.  暗殺者 途中までは7点つけてもいいぐらい好印象だったのですが、廃ホテル-銀行のシークエンスから脚本のレベルがガタ落ちし、ガッカリしました。話をどんどん膨らませて面白くするべきところを、あべこべにどんどん狭めていくのはいただけません。バンデラスもけっきょく物凄く狭量な男にしか見えませんでしたし、銃撃戦も全然迫力ありませんでした。つくづく勿体ない映画だと思います。4点(2004-06-11 23:27:59)

35.  あなたになら言える秘密のこと 何が何やら、さっぱり心に響きませんでした。[DVD(吹替)] 3点(2008-09-18 18:39:55)

36.  暗殺の森 理詰めオンリーでは解釈不能です。あまり物事を深く考えたくない人、すべてにおいて合理的な説明を求める人には向かない映画のようです。[ビデオ(字幕)] 3点(2006-02-15 19:53:38)

37.  アラビアのロレンス 贅肉だらけの映画です。すべてが冗長なので、構成までが不出来なように感じてしまいます。3点(2005-03-23 18:31:52)

38.  アルマゲドン(1998) 感動の「溜め」が物凄く鼻につき、白けました。「自己犠牲になるぞ、自己犠牲になるぞ、ほ~らほら自己犠牲になった~♪ どうだ~泣けるだろう?」と言わんばかりのあざとさ満点の脚本&演出です。感動の押し売りはノーサンキューです。3点(2004-07-12 20:08:01)

39.  アンブレイカブル ラストのオチにインパクトを感じ取れませんでした…。3点(2004-05-26 22:54:12)

40.  アナトミー 俗に言う地雷です。観ない方がいいでしょう。[DVD(吹替)] 0点(2008-09-21 18:37:44)

0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS