|
1. アパートの鍵貸します
すばらしくチャーミングな映画でした。最初C.C.バクスター役のジャック・レモンの演技のコミカルさに戸惑ったのですが、途中からとてもかわいらしく見えてきました。[DVD(字幕)] 8点(2006-08-14 20:17:21)
2. アザーズ
ぞくぞくする恐怖感の演出は上手いなと思い、途中まではついていっていたのですが、エンディングの陳腐さに興ざめでした。[地上波(吹替)] 5点(2006-05-27 15:43:23)
3. アバウト・シュミット
この面白さを手放しで歓迎ですね。定年を向かえ、妻に先立たれ、友達に裏切られ、娘にまで邪険にされた疎外感は寂しいものですね。そんな彼が唯一手紙で心を開いた少年はどう関わってくるのか・・・。見ものです。
シュミット氏が最後に語っていたことがとてもinstructiveでした。感動的な最後だったのに、エンディング音楽がミスマッチなのが玉に瑕ですが制作サイドのケアレスミスとして許してあげましょう。7点(2005-01-28 00:09:17)《改行有》
4. アラジン(1992)
今回は日本語版で見ました。ロビン・ウィリアムズの声が聞けなかったのは残念ですが、それでも存分に楽しめるストーリー展開と映像の美しさ、ユーモアはさすがです。子供のときこれを見たときは、「ジーニー面白いなぁ、ジャスミンとアラジンおめでとう」みたいな感想しか持たなかったのですが、今見てみると、「虚構の上に愛は成り立たないのだよ」とか「貪欲さが身を滅ぼす」という教訓みたいなものも入っておりまた違った面白さを発見できました。
8点(2003-12-15 17:37:37)《改行有》
5. Avalon アヴァロン
テンポ悪すぎ。雅楽を聴いているような、高尚かもしれないけど非常に間延びのした映画でした。2点(2002-09-21 03:41:26)
0 | 1 | 0.55% |
|
1 | 6 | 3.28% |
|
2 | 3 | 1.64% |
|
3 | 9 | 4.92% |
|
4 | 16 | 8.74% |
|
5 | 25 | 13.66% |
|
6 | 31 | 16.94% |
|
7 | 37 | 20.22% |
|
8 | 33 | 18.03% |
|
9 | 17 | 9.29% |
|
10 | 5 | 2.73% |
|
|
|