みんなのシネマレビュー |
|
1. アメリカン・ヒストリーX さすがエドワード・ノートン。迫真の演技に脱帽です。ヌードも綺麗ですな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-22 20:42:19) 2. あの頃ペニー・レインと アカデミーにノミネートされるほどのストーリーかな?と思ってしまいました。正直、期待してたほどでもなかったです。70年代の音楽が好きな人にはかなりウハウハな映画だと思いました。ケイト・ハドソンの存在感はなかなか良かったと思います。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-06 11:04:31) 3. アップタウン・ガールズ ストーリーいいし、笑えるし、ちょっぴりほろっとさせられる。女の子うけする映画ですね。ブリタニーのファッションがかわいくって見入っちゃいました。生意気なダコタもハマっててかわいかった!それにしてもニールの変なはじけた曲が頭から離れないー。私にはあの曲はイケてるとは思えないのですが。【Cr8zy soul(old:bibabiba)】さんが言うとおりテーマソングがアヴリル系でしたね。誰が歌ってるのかとっても気になりました。8点(2004-11-06 21:36:51) 4. 愛を殺さないで うーんつじつまが合わない。最後にそんな事実を明らかにするなんてルール違反ですよ。ただ一つ確かなのは残された子供がかわいそうってことくらいかな。4点(2004-07-09 15:55:41) 5. アレックス 今まで見た映画の中で1、2を争う気持ち悪さでした。やたらとぶれるカメラワークにレイプシーン、ゲイクラブ、撲殺シーン・・・一言で言えばめちゃくちゃ恐かった。どれだけ早送りしようと思ったことか。中盤になって気づいたけどメメントっぽい構成になっていたのね。ただこっちは謎がないので二度見たいとは思わない。0点(2004-01-13 20:16:58) 6. I love ペッカー 登場人物のキャラが濃くていいと思いました。特に聖母マリアになりきる(?)おばあちゃんがかわいらしかったです。6点(2003-12-27 23:26:31) 7. 穴(2001) 人間の根底にある邪悪な部分が描かれていて面白かった。本当にソーラ・バーチのための映画だと思ったけどまぁそれはそれで良かったと思う。恋は盲目ってやつですかね・・・。7点(2003-12-22 13:08:50) 8. 悪魔のような女(1996) よくあるどんでん返しスリラーだと思いました。う~んなんかいまいちだな。最初からうすうすラストが予想できるし。イライザが年の割りにとっても若く見えるのは○4点(2003-11-09 11:46:32) 9. アメリカン・サマー・ストーリー アメリカン・パイよりこっちのほうが断然面白い!!ジムがまぬけでかわいい。あいかわらずだな~。ラストちょっとほろっとしちゃいました。サントラもSUMにBlink、Green Dayとすごい豪華です。7点(2003-08-29 19:06:49) 10. ア・フュー・グッドメン こりゃあ凄い演技バトルですね。法廷でのトムとニコルソンのシーンはとにかく凄い迫力。デミ・ムーアの役はやる気が空回りしてて可哀想だった。7点(2003-06-30 20:49:21) 11. I am Sam アイ・アム・サム ダコタが年の割りに演技慣れしすぎてて残念でした。サムに気を使いすぎだし、賢すぎて子供らしくない。あの状況に置かれた子供の本心が聞きたいのに「愛こそすべて」で済ましてしまうとは。それがどうしてもキレイ事に聞こえてしまいました。5年後のサムとルーシーを見てみたい。6点(2003-05-18 23:47:19) 12. Undo “アンドゥー” 昔見ました。部屋中縛って縛ってがんじがらめなのが殺気だっていてよかったです。あと歯列矯正もよかった。6点(2003-04-26 22:40:21) 13. 愛人/ラマン 最後のほうの涙を流さず泣くっていう表現がよかった。切なくてあの少女にぴったりな台詞だと思った。当時の時代背景から考えて華僑で金持ちだからあんなに差別されてたのかーと納得。なんかかわいそうだね。ジェーン・マーチの服装がダサすぎて笑える。シャッポに高いヒールってありえね~。5点(2003-04-24 15:07:12) 14. アイズ ワイド シャット 結構見入っちゃったんですけどラストが拍子抜けで残念でした。自分にとってそれほど面白いってかんじもしないけれどキャストが豪華なので駄作を感じさせないという微妙な映画。5点(2003-04-18 12:28:52) 15. アダムス・ファミリー(1991) あのブラックさが何ともいえず好きです。7点(2003-04-14 15:06:28) 16. アメリ アメリを取り巻く周囲の人々が好きです。なんかみんな普通じゃなさすぎですよね。ニノはかっこいいんだけどちょっと趣味がおかしいっていう設定が面白いと思いました。仕事先もヤバイし(;^_^)8点(2003-03-27 22:07:35) 17. アザーズ オチは君らもアザーズかよ!?ってカンジ。最初グレースの子供たちへの接し方がすごく厳しいし、いつも仏頂面で怒ってるっぽいんだけど中盤くらいからそれは母の愛なのだと分かりました。やっぱり二コールは演技が上手い!ですね。自分には最後までオチが読めなかったので面白かったです。7点(2003-03-27 20:40:58) 18. アメリカン・ビューティー 冒頭のシーンで娘が父のことを語るシーンから見る気が萎えました。自分にはあまり胸に響くものが無かった。ただ、隣のストーカー少年の演技はいいなと思いました。3点(2003-03-27 20:30:07) 19. アナザヘヴン 最初は面白かった。脳味噌スープとか気持ち悪くてよかったのになー。後半からストーリーがおかしいよ。ついていけません。キャストは豪華でイイ!カッシーとか市川実和子とかかなり頑張ってたのにね。ストーリーがひどすぎるので惜しい!4点(2003-03-27 20:19:16) 20. アメリカン・サイコ ペイトマン絶対27歳に見えねー^_^;ペイトマンとポール・アレンはすごく似てませんかね!?自分的にはクロエは「ボーイズ~」の時の方が好きだったなー。余談ですが、あまり期待せずに借りた「アメリカン・サイコ2」のほうが面白かったような気がします。多分パート2のレビューがあったら9点くらいつけちゃいそうなほど気に入りました。その主人公がか~なりベッキーに似ています。(スクリームとか好きな人にお勧めです)6点(2003-03-27 20:12:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS