みんなのシネマレビュー
whitecatさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 99
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アンダーワールド/エボリューション 《ネタバレ》 1を観てそのまま観ました。1に比べ冒険的でロケーション変化も多く楽しかったです。エボリューションが能力的進化を指すのであれば少々地味。主人公は線が細いためか強いイメージが薄く銃無しの時は心配になってしまいます。とはいえ1同様に魅力的な女優さんでカッコいいです。派手に戦ってもなんだか汚れません。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-18 03:51:36)(良:1票)

2.  アンダーワールド(2003) 《ネタバレ》 ジャケットと設定で観たくなりました。吸血鬼と獣人間との争いを描いていますが吸血鬼側はその特色を生かす事が少なく銃に頼り気味。意味の分からない行ったり来たりが多くストーリーとしては今ひとつでした。でもジャケットに遜色はなくケイト・ベッキンセールは綺麗でカッコよかったです。[DVD(字幕)] 6点(2010-04-18 03:30:02)

3.  アフタースクール 意味不明に始まって最後に全てが分かる。しかも想像と違う。これって醍醐味ですね。終始ってわけではないですが楽しめました。[DVD(邦画)] 7点(2010-01-19 00:32:02)

4.  アサシン(1993) 《ネタバレ》 面白くないこともないですが少々意味不明。 政府の特殊機関のわりに何だか適当。 物語としては恋と暗殺者の狭間に生きる苦悩を描きたいのかもしれないがシリアスにコメディチックで違和感があります。そもそも外に出てから恋するの早すぎ。 繰り返しですが面白くないこともないです。 主人公が金髪になってからはかわいいです。[インターネット(字幕)] 4点(2010-01-19 00:08:38)《改行有》

5.  アナザヘヴン 《ネタバレ》 キャスティングは好み。江口洋介演じるマナブの性格が悪く、ただの嫌な奴に見えて好きになれなかった。その分、市川実和子が随分かわいく見えた。話は正直良く分からない。結局アレは何なのか?なぜ驚異的な能力が出るのか?まあ良く分からないがおもしろくないわけではない。結構な面々が惜しげなく死んでいき非常に後味の悪い結末を迎える。ただ加藤晴彦は不要と思った。なんかコメディっぽい存在で緊張感を失う。5点(2003-12-31 22:32:49)

6.  アポロ13 楽しかった。適度な緊張感が常にあり物語に吸い込まれる。トムとゲイリーはやっぱりいいですねぇ。ハッピーエンドというのはやっぱり観終わった後、すがすがしい気分になれる。実話というのは本当ですか!?信じられない!8点(2003-08-03 23:18:15)

000.00%
100.00%
222.02%
31212.12%
466.06%
51616.16%
62828.28%
71717.17%
81010.10%
977.07%
1011.01%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS