みんなのシネマレビュー |
|
1. 愛してる、愛してない...(2002) 前半はオドレイ・トゥトゥの可憐さを前面に出しただけの映画か?と思っていましたが、フィードバックしてから一気に面白くなった。前半はオドレイの可愛さ、後半はシナリオの勝利だ!妄想爆発!8点(2004-05-12 13:59:31) 2. アイリス(米英合作映画) テーマは重いが、とてもとても穏やかな映画でした。8点(2004-05-12 11:34:22) 3. アバウト・ア・ボーイ あれれ、いいよこれ(笑)。ぜんぜん期待してなかったんだけど、テンポもいいし、それぞれのキャラもきちんと描かれてる。なんか出来過ぎ感があんまり無いところがいいですね。8点(2004-04-14 00:20:39) 4. 明日に向って撃て! 《ネタバレ》 楽しそうに、軽快に、popに、coolに強盗やってるなあ(笑)。人を撃ったことが無いブッチと泳げないキッドのコンビ。ちょっと情けないところがまたかっこいい!映画史上に残るラストシーンでさえ、実はうまいこと銃弾の間をくぐり抜け、オーストラリアで2人でよろしくやってんじゃないの?と思わせてしまう(笑)。ていうか思いたい!10点(2004-03-11 12:15:58) 5. 青い春 こういう映画は共感できるかできないかで評価が変わるし、万人受けもしないだろう。というかしてはいけないよね。男友達の友情もわかるし、ミッシェルの音楽も脳みそをズタズタにするんだけど・・・。青い。7点(2003-09-21 23:18:21) 6. 青の炎 おそらく、原作を読んでから映画を観た人は物足りなかったんじゃないかな?犯行に至る過程とかはかなりはしょられていて安部公房的(?)なモノを期待した人はちょっとがっかりかも。でも最後の10分はさすがに切なかった。二宮君の素直な演技は好感持てます。7点(2003-09-21 23:04:46)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS