みんなのシネマレビュー
きすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 165
性別 女性
年齢 49歳
自己紹介 32歳の旦那・4歳の娘・7歳のセキセイインコ(♀)と暮らしています。
単純なので意外な結末の映画には必ず騙されます。感動作に弱い。
好きな俳優は「ホアキン・フェニックス」「ロビン・ウィリアムズ」。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アンドリューNDR114 笑いあり感動ありでかなり満足のいく映画でした。ロビン・ウィリアムズはやっぱイイ!癒されます。あ~アンドリューみたいな可愛いロボット、是非我が家にも欲しいなあ。8点(2003-11-05 01:36:11)

2.  アラジン(1992) 当時、ディズニー映画はあまり好きではなかったのですが、この映画を観てちょっと変わりました。と言ってもジーニーに魅かれたのですが・・・。ジーニー最高!!サントラもGoodでした。8点(2003-10-12 21:48:24)

3.  アダムス・ファミリー2 ブラックユーモアが好きなので面白かった。前作よりもややパワーアップした感じがあって6点。6点(2003-10-12 22:11:10)

4.  アウトブレイク 当時、暑い中1時間ほど並んで劇場で観ました。その割にはイマイチだったような・・・。未知の病原体によるパニックという題材は、新鮮に感じて興味深かったが、ストーリーはあんまり記憶に残っていないなあ。もう一度観ようとはあまり思わないけど、一見の価値はあるかなと。6点(2003-09-19 21:55:16)

5.  アンツ 印象に残んないだろうな~という映画。アリの世界は興味があったけど何かあんまり楽しめなかったかな。5点(2003-12-11 00:37:44)

6.  アダムス・ファミリー(1991) アダムス一家のキャラや雰囲気が結構好きだし、ちょっとついていけない部分もあるがブラックユーモアも私的には好き。ハンドくんが欲しい・・・。5点(2003-10-12 22:04:36)

7.  愛と死の間で ややこしいなあ~。一度観ただけはちょっと理解に苦しむ。もし機会があればもう一回観ます。映画そのものの雰囲気は結構好きだった。5点(2003-10-12 21:53:05)

8.  アルマゲドン(1998) いかにも感動させますよっ!ていうストーリーだと分かっていても泣いてしまう自分が好きです(笑)。また観たいとは絶対思わないけど、泣かされちゃったので5点としておきます。映像もまあ迫力あったしね。5点(2003-09-19 23:29:02)

9.  あげまん タイトル負けしている内容かな。伊丹監督作品の中でも自分の中では下の方のランクです。3点(2003-11-14 09:58:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS