|
プロフィール |
コメント数 |
11 |
性別 |
男性 |
年齢 |
42歳 |
|
1. “アイデンティティー”
《ネタバレ》 あくまで私の予想ですが。脚本が出来上がり、監督が始めて読んだ時、こう思ったでしょう。「こんな手垢の付いた題材やりたくねぇな」。しかし監督は考えに考えぬいて撮影に臨まれ、そのお陰で良作に仕上がっていると思います。多重人格を題材にした映画は腐る程ありますが、この作品が”多重人格モノ”の息の根を止めるのに一役買うのではないかと。”多重人格”を扱った映画をこれから作る事になると、これ以上の作品を生み出せなければ意味がありません。そういうキッカケを作ったある種、貴重な映画なのかも知れません。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-01 07:32:08)
2. 悪魔のいけにえ
俺の中で一発屋トビー。そしてその大花火が本作。半年前です。夜中の地上波でアメリカのドキュメンタリーが放送されていました。古典ホラーからロメロのゾンビ、果てはクローネンバーグのスキャナーズまで、お偉い映画評論家たちが考察していました。そしてこの悪魔のいけにえも考察材料の対象として登場。評論家達は恐怖の演出法や老人に血を吸わせる行為の意味を熱く語っております。やはりプロの評論家達、中には「なるほどね」って納得してしまう程、考察しています。しかしトビーはそこまで深く考えていないでしょう。そういう奴だと思います、トビーは。8点(2004-09-01 00:33:05)(笑:2票)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 1 | 9.09% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 1 | 9.09% |
|
7 | 1 | 9.09% |
|
8 | 2 | 18.18% |
|
9 | 4 | 36.36% |
|
10 | 2 | 18.18% |
|
|
|