みんなのシネマレビュー
ふじもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 155
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アリー/スター誕生 《ネタバレ》 さすがに音楽はよかったし前半は結構テンションも上がった。が、後半の失速ぶりはいかんともしがたい。アリーの成功に比しジャクソンの没落が描かれているが、その没落の理由がはっきりしない。そのせいで彼のどこに共感すればよいのか判らず、ラストもただただ後味の悪いものに感じてしまった。ガガは頑張っていただけに残念ー。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-03 23:20:09)

2.  アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 イーストウッド監督作品にしては普通の映画。悪い意味で。主人公が実在のアメリカの英雄では正統派な演出にならざるを得なかったということか。もちろん全編を通して安定感のある演出は健在で、死と隣り合わせの戦場の恐怖と緊張感は生半可なものではない。ただ、戦場以外(特に退役後)の描写が少なすぎたため、戦争の精神への影響が充分に伝わらず、ラストへの繋がりがしっくりこない感がある。充分良い映画ではあるのだが、期待ハードルが高かったため辛口採点。[試写会(字幕)] 7点(2015-02-15 00:18:48)

3.  アルゴ 《ネタバレ》 映画会社を設立したり架空の記者会見を行ったりと細部に拘る反面、入国者と出国者の照合に対して全くの無策であったり、中止命令の中強引に作戦を開始したりとあまりにも無謀な点がいちいち気になる。まぁ、事実であるのだから仕方ないと云えば仕方ないのだが・・・。一方演出の非凡さは充分に感じ取れた。イラン・イスラム革命についての知識は全くなかったが、その緊張感・絶望感がひしひしと感じられた。この監督の他の作品も観てみようとは思った。[映画館(字幕)] 6点(2012-12-23 12:50:30)

4.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 普通の作品・・・悪い意味で。アリス+ティムバートンで普通の映画でどうすんだい?もっと奇想天外・支離滅裂な展開や映像を期待していたのに。最初にでてきた予言書の通りに話は進み、出てくる方々も極めてまとも。なにも驚くところなくハッピーエンド。ディズニーの子供向けだとこんなもんなんですかね。あと3Dは映画に不要ということを再確認した。[映画館(字幕)] 5点(2010-05-03 19:08:52)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS