みんなのシネマレビュー |
|
1. 雨に唄えば 雨の日が楽しくなります。[DVD(字幕)] 8点(2012-09-06 02:44:08) 2. ある愛の詩(1970) ストレートな恋愛モノです。綺麗で悲しい音楽が一層の悲恋を感じさせます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-09-21 02:44:56) 3. アバター(2009) 映像が綺麗で冒頭から引き込まれました。世界観が出来ていて、ナヴィに感情移入して観ました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2011-08-08 21:48:46) 4. アラジン(1992) ジーニーの弾けっぷりと、アラジンの貧乏だけど優しいところが好きです。歌のシーンはどれも楽しく、アラジンとジャスミンが魔法の絨毯に乗りながら歌うところはとてもファンタジー。 吹替版の完成度が高いので、字幕でも吹き替えでも楽しめると思います。[DVD(吹替)] 8点(2011-05-18 13:46:11)《改行有》 5. アイアンマン 《ネタバレ》 最初に飛んだところでなぜか爆笑してしまいましたv突っ込みどころもありましたが面白かったです。[地上波(吹替)] 6点(2011-02-21 01:23:58) 6. アラン・ドロンのゾロ アラン・ドロンを観るのはこの作品が初めてでした。漫画にいそうなキャラクターで、吹替の声も相まって総督とゾロを見事にやってのけていたのが面白かったです♪黒マスクにマント姿で、颯爽と現れるのがカッコイイ![地上波(吹替)] 6点(2010-12-05 00:24:27) 7. ある日どこかで 冒頭からとても引き込まれて、最後まで目が離せませんでした。言葉がなくても、運命の人に出会ったんだという説得力が映像や音楽からも伝わってきました。音楽はとくにラフマニノフのラプソディが印象に残っています。ストーリーは少しタイタニックに似ていたかな?[映画館(字幕)] 10点(2010-12-04 03:02:45)(良:1票) 8. アマデウス 音楽の授業で見ました。音楽のシーンは素晴らしくてすごく見入ってしまいました。[ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-29 18:05:03)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS