みんなのシネマレビュー |
|
1. アイズ ワイド シャット つまらない。何なのか意味不明です。描かれてる人間たちの感覚も全く共感が出来ないのでどうしようもないですね。2点(2004-04-27 09:29:50) 2. アトランティス/失われた帝国 某アニメのパクリと言われ、観てみると確かにあからさまでしたね。それはともかく、ストーリー的にはオーソドックスではありましたが、それなりに面白かったですよ。特にディズニーとか意識しないで観ると良いです。吹き替え版で観たのですが、個人的には柴田理恵のやる気ない声(役柄上の設定)が妙に気に入ってしまいました。6点(2004-04-05 15:49:28) 3. アイアン・ジャイアント アメリカのアニメってあまり得意じゃないんですが、これは良かったです。素直に感動出来るいい映画でした。8点(2004-03-25 12:22:28) 4. Avalon アヴァロン う~押井監督モノという事で期待して観たんですが、いまいちでしたね。設定とか面白いんですが、何か間延びしてる様なテンポに退屈してしまいました。3点(2004-03-19 14:52:57) 5. 悪魔の手毬唄(1977) 金田一シリーズの中で最高傑作だと思います。市川崑の描く金田一ワールドは実にいいですね。彼の作り出す鬱蒼とした雰囲気の世界は実に恐ろしかったし、その裏に隠れた人間模様も哀しく切なく見事に描かれていました。配役陣では石坂浩二は勿論の事、岸恵子もすごく良いですが、特に若山富三郎が非常にいい味を出して演じています。磯川警部は間違いなく彼がハマリ役です。僕の中では監督は市川崑で、金田一・石坂浩二、磯川・若山富三郎、等々力・加藤武…この布陣が一番ピッタリ来ます。10点(2004-03-17 10:14:28) 6. アニマトリックス マトリックスだけだと分からない部分があるというのでこれを観ましたが、別に観なくても問題ないと思いました。個性的なアニメがオムニバス状になっていて、観る分にはそれなりに楽しめます。ただ…中には面白くないモノもあってそこがマイナス。4点(2004-03-16 08:17:51) 7. 愛と青春の旅だち まだ多感だった頃この映画観て泣きました。そして今、改めて年をとって観ました。良作ではあるんですが、自分があの頃の感性が失せ、時折古臭く感じてしまい泣けませんでした。昔なら10点付けてたでしょうね。ルイスゴセットの鬼教官が相変わらず良かった…6点(2004-03-04 15:43:53) 8. アンブレイカブル うう…最後のオチが納得いかないです。なんじゃそりゃ~って思ってしまって…。2点(2004-03-04 11:54:20) 9. 穴(2001) 最初のシーンで何が起こるんだろうと期待したんですが…タイトル通り息苦しい映画で、いまいちでした。。リズの行動や感覚に違和感あったし…う~ん4点(2004-03-02 09:40:25)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS