みんなのシネマレビュー |
|
1. アナと雪の女王 《ネタバレ》 どうせ、ディズニーだし。。と思った以上の出来にビックリ‼やはり映画は常日頃進化し続けているのだ。ミュージカル特有の、歌と音楽に合わせて動きやカメラワークが変化していく高揚感っ!んん~っ、たまりませんっ。ストーリーはお子様向けだけれども、わかりやすくてとても良かった。ただ、ハンスとクリストフの顔の見分けがあまりつかず、相変わらずディズニーの描く男子って、かっこよくなく残念…。。あごの美意識が違いすぎるよね。あと、オラフは絶対最後溶けて欲しかった!![映画館(吹替)] 7点(2014-05-20 20:58:48) 2. アンフェア the answer テレビドラマの瑛太氏が死んだぐらいから、その後のスペシャル版、映画版全てにおいて思う。篠原涼子の決めゼリフ、「バカか、お前は」に対して、「バカは、お前(映画や制作者達)だ」と…。。[地上波(邦画)] 4点(2014-02-04 18:05:30) 3. 相棒シリーズ X DAY 秘密保護法を思い出してくらーい気持ちになりました…。がーん。警察組織って、本当にあんな感じで隠蔽体質なんでしょうか。。ちょっと大げさだけれど、相棒の事件背景には感心することが多々あります。[地上波(邦画)] 5点(2013-12-27 00:20:16) 4. アウトレイジ ビヨンド 前作も、黒のクラウンが印象的だったように、今作もやはり車が効果的且つセンス抜群に撮られていたと、思う…。車のドアの閉まる音が、「バンッ」てゆう軽い音ではなく、「ボスッ…」てゆう重たくて暗いなんとも言えないあの感じ。とてもかっこ良かったです。でもやっぱり、現実に黒のクラウンを見ると、ちょっと恐い。[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-11-22 12:06:37) 5. アウトレイジ(2010) 黒のクラウンがトラウマレベル。 。[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-10-10 14:43:07) 6. アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 大きな画面で、素晴らしい景色と素晴らしい音楽を流せば、素晴らしい映画になると思ったのかな…。期待してたよりは、おもしろくなかった。ミネルバ社からの脱走でカーチェイスだいっ!!と思いきや、渋滞に巻き込まれにべもなく終了…。しかも、なんだあの演出。真っ暗になるやつ。趣味わる。。。唯一、泥棒からフォーマルに変身するとこだけ鳥肌がたったよ。[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-08-01 14:13:12) 7. 悪人 この映画、主演のお二人を含め、各役者さんたちの演技が素晴らしかった!!満島さんはもちろんですが、小星は岡田さんも、とても良かったと思いマス…。前半、ラーメン屋さんを「まずかったわー」と言いながら立ち去る姿、すごく印象的で本当に良かった。原作から、ストーリー(登場人物たちを含め)はあまり好きではなかったので、そこはやっぱり映画になっても好きにはなれなかったのですが、ただ、真摯、愛情、誠実、といったものが、この映画にはすごく溢れていたように思う。前の、フラガールの時にも感じた事ですが…。ストーリーが好きになれなくても、心に沁みこみ、残る、そんな映画でした。[ブルーレイ(邦画)] 8点(2013-02-04 11:35:48) 8. アンフェア the movie 人を死なせて,ビックリさせる手法は,あんまり好きぢゃない・・・。ストーリー展開で,もっと視聴者を裏切って魅せろョ!!辻褄も曖昧で,動機は意味不明,おまけに登場人物の浅はかな行動にはウンザリでした↓↓あんなけいいメンツ集めてるのにもったいないヨ!!日本人って,あんまりピストル似合えへんなぁ~・・。[映画館(邦画)] 3点(2007-04-14 02:10:47) 9. アイ,ロボット 《ネタバレ》 ウィンクが、いつ出てくるんかと思ってドキドキしてた。。[DVD(字幕)] 5点(2006-09-22 20:04:59) 10. アルマゲドン(1998) けっ。結局、「核は地球を救う」って言いたい、メリケンお得意の娯楽映画やと思って見てた。駄菓子菓子!!ん~‥、、普通におもしろかったわ。流石、得意なだけあるわ。[映画館(字幕)] 6点(2006-09-15 18:38:05)(笑:1票) 11. アパートの鍵貸します 《ネタバレ》 フランがどのへんから、バディに心惹かれていったのがよくわからなかった。そして、バディの心情もイマイチ理解できなかった↓楽しみにしていただけに残念デシタ。もちょっと勉強して一から出直してきマス。[DVD(字幕)] 5点(2006-08-27 04:48:24) 12. 雨に唄えば 「雨に唄えば」をどうしても聞きたくて、この映画見たんゃけど、踊りと歌うまいね~。。ブラバー。しかし吹き替えのヤツの声わないなー6点(2005-02-01 03:08:19) 13. アバウト・ア・ボーイ なんか、変に恋愛とか入ってけーへんかったんがとてもグッドでした。たまにわこうゆう映画も‥。6点(2005-01-31 03:52:48) 14. アマデウス そっかー。こうゆう見方もあるんやネ。ただ、モーツアルトの曲からは、あの笑い声は想像できましぇーん‥。けど出来としては最高やネ。[映画館(字幕)] 9点(2004-06-28 12:37:49) 15. アポロ13 ハリウッドってこうゆう映画好きなの??5点(2004-06-08 17:52:09) 16. あの子を探して 中国映画良いネ。なんか素朴で、心があったかくなるような。。好きでふ。[映画館(字幕)] 7点(2004-06-08 17:47:06) 17. あなたが寝てる間に・・・ てか、とりあえず兄顔こすぎっ!!そして似てね~‥。5点(2004-06-05 00:32:27) 18. アナザヘヴン 《ネタバレ》 本の方が断然ぉもろぃネ。でも、水って。。すごいんゃか、すごくないんゃか。。白面の者みたぃ‥。4点(2004-06-02 00:33:15) 19. アイアン・ジャイアント 別にふつー‥。めちゃ泣けるとか聞いてたから、期待しすぎたんかなぁ~。アメリカのアニメ自体好きになられへん。でも、ぁのての話に感動できへんくなってきたんゎ、小星の心がヨゴレになってしまったんでゎなかろぅか‥。。 4点(2004-06-02 00:24:17)《改行有》 20. I am Sam アイ・アム・サム なんかな~‥。ショーン・ペンゎめちゃ好きゃし、ダコタ・ファニングの演技も良かったけど、筋書きがありきたりゃし、セリフまわしも特にいいとゎ思えへんかった。でもまぁ特に飽きる事なく、見れた。・・・ん??って事ゎ、おもろかったんかにゃ?!6点(2004-05-24 01:44:26)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS