みんなのシネマレビュー |
|
1. ある日どこかで 《ネタバレ》 ポケットに一枚のコインたったそれだけで起こる時空を超えた悲恋・・・。ジェーン・シーモアの美しすぎる笑顔すらその後の悲劇をより一層際立たせる一つの材料でしかないんです。俺も卑弥呼(←AV女優)にでも会いに行こうかな・・・。でも、もしタイムスリップしてそこが邪馬台国だったら最悪だよな・・・。[DVD(字幕)] 10点(2005-10-27 01:18:34)(笑:2票) 2. あずみ 上戸彩の太ももと棒読み、やたら多い血、あまりにも弱い爺、味方同士で殺し合う意味不明な戦略などなど、色々と考えた結果3点がふさわしい作品だと思います。[地上波(字幕)] 3点(2005-03-02 23:38:11) 3. アベンジャーズ(1998) 内容の薄っい映画ですよ。もうペラペラのふにゃふにゃですね。へぇー天気変えんの、がんばってねぐらいにしか思えなかったっす。階段を上り続けるユマ・サーマンもアホ丸出しですね。[ビデオ(吹替)] 2点(2005-02-12 01:43:36) 4. 暗黒への転落 《ネタバレ》 なんとも悲しい映画です。純情だった青年が、だんだんと犯罪に染まっていく過程を見事に描いていきます。軽いコソ泥からついには警官殺しまで、青年はあっと言う間に暗黒へ転落していきます。犯罪を引き起こすのは「環境」なのか腐れきった「社会」なのかそれとも犯罪を起こした本人の「甘え」なのかなどなどいろいろと考え込んでしまい少し気が滅入ってます。前半はあまりでてこなかったボガードが後半は語りに語り裁判長、検事、陪審員を引き込む鋭い演説を披露してくれます。俺も引き込まれました(笑)。そして、ラスト・・・悲しい!!悲しいなんて言葉じゃ足りないよー!!なるべく少しでも多くの人に見て欲しい映画です。少年犯罪が激増したり凶悪犯罪が日常茶飯事になっている日本に対する教科書にもなるし反面教師にもなるそんな問題作だと思います。[DVD(字幕)] 10点(2005-02-11 01:09:43)(良:1票) 5. 明日に向って撃て! いくつになっても男はガキです。自転車に乗ったらはしゃぎまくり、死ぬ直前まで夢を語ってしまう。そんなガキみたいな男達の話なんですけど、どこか自分に共感できるところがありラストはしんみりとしてしまいました。[DVD(字幕)] 9点(2004-12-16 00:47:10) 6. アマデウス 天才モーツァルトとなかなかの才能が、ありながらも天才の前にうだつの上がらないサリエリとの残酷ながらもどこか耽美な対比がすばらしく、あげくの果てには、モーツァルトのカミさんの巨乳にまで目を奪われてしまいました。一つ一つの場面が一枚の絵画の様に芸術的で、それに極上のモーツァルトの調が絶妙なタイミングで流れてくる。あらゆる総合芸術の頂点の様な作品。満点!![DVD(字幕)] 10点(2004-12-15 22:45:08) 7. あなたに降る夢 《ネタバレ》 ヤンキース・スタジアムを貸しきるなんてなんていいアイデアだ!そりゃ子供も喜ぶよ。好きだなこの映画。[DVD(字幕)] 8点(2004-08-13 14:57:42) 8. アンタッチャブル 豪華なメンバーに印象的なスコア単純明快なストーリー、だから大好きなんだなぁ~。[DVD(吹替)] 9点(2004-06-30 23:48:25) 9. アルマゲドン(1998) スゴイ映像にうすっぺらな演技、今のハリウッド映画の象徴。 [ビデオ(字幕)] 1点(2004-06-29 23:03:57)(良:2票) 《改行有》 10. 赤ひげ 良いです。最高です。あんなに印象的な雪のシーンは、中々ないですね。赤ひげ先生を、始めとする小石川養生所で働く人々の美しさと頼もしさにガンバレ!!と思ったのは、俺だけではないと思います。 [DVD(字幕)] 10点(2004-06-25 23:48:31)《改行有》 11. アイガー・サンクション 映像の迫力だけですね。[DVD(字幕)] 5点(2004-06-12 00:54:14) 12. アウトサイダー(1983) 《ネタバレ》 「子供達を、助けて良かった。子供は、みんな黄金だ」たしか最後の手紙のシーンで出てくるセリフは、こんな感じだった様な気がします。曖昧ですいません。どうみても頭の悪そうな不良からどうしてこんな素敵な言葉が出てくるのか?個人的には、映画七不思議の一つでした。(他は聞かないでね!)脚本がいいんだよとかそうゆう答えは、見当が付くけどじゃあ、あの説得力は何だろうか?・・・やはりこの作品は、傑作なんだと思います。オープニング・クレジットの美しさ、そしてそれに最高にマッチした名曲、不器用にしか生きられない若者の苦悩、淡く切ない恋そして若さゆえの暴走による早すぎる死、エンド・クレジットは、ほとんどオープニングと変わらないのに切なくて、なんかやるせない気持ちにすらなる・・・いろいろな意見があるけど俺は、好きですね。[DVD(字幕)] 9点(2004-06-10 20:48:47)(良:1票) 13. アナコンダ 皆さん、大変でしたね。[地上波(吹替)] 1点(2004-06-10 01:30:20)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS