|
1. アバター(2009)
なかなか見に行けなかったので、その間に期待が膨らみすぎてしまったのかもしれません。娯楽映画としては文句なく面白かったですが、多くの方が指摘されているように、宮崎アニメに馴染んだ世代には「今更?!」って感じですね。自然観の薄さと音楽(音響含む)の物足りなさも相まって「こんなモンか~」で終わってしまいました。3Dは画面が暗くて小さく感じますね。たまにメガネをあげて見ると、ピントボケボケながらもこっちのが迫力あるように感じられる瞬間多々でした。[映画館(字幕)] 7点(2010-03-25 16:04:33)
2. アフタースクール
《ネタバレ》 面白かったです!
「朝ご飯まで作ってもらっちゃって…」って言い方が変だなぁと思ってたんですが、
そういうことだったんですね・・・。
こんな映画監督が日本にいることが、なんかうれしいですね。
3年に1本くらいのペースで作り続けて欲しいというか。[CS・衛星(邦画)] 9点(2009-04-20 18:17:53)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 0 | 0.00% |
|
7 | 1 | 14.29% |
|
8 | 3 | 42.86% |
|
9 | 3 | 42.86% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|