みんなのシネマレビュー
木村家の娘さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  あかね空 《ネタバレ》 所帯を持ったらすぐ18年後、子供3人。気立ての良かったおふみが長男を溺愛する口やかましい女に変貌。理由はあるんだけど、なんだか感情移入しにくくなってしまった。おふみの口癖「平気、平気」の明るい調子で一家を束ねる強くて優しい妻・母だったらラストの危機回避もグっと来るものがあったのに、あんまりかわいそうに思えなかった。 それと時間の流れが速すぎて、夫婦間、親子間の絆の深さが描ききれずよそよそしい他人のような家族が画面上に写ってるだけだったし。内野さんが好きなんで 永吉と親分の二役はよかったと思うけど、せめておしのに親子対面させてあげてほしかった。けっこうおしの夫婦のエピに時間割いてたからね~。原作読んでみようかな。 [DVD(邦画)] 5点(2008-07-22 02:18:40)《改行有》

2.  アルゼンチンババア レトロな町で心配してくれる仲間や親戚におせっかいを焼いてもらいながら、たんたんとゆるゆると主人公が再生していく。この頃の邦画はこの手のゆるいドラマが多いですね、食傷。 こんなストーリーでも小説になると人物の心情がていねいに書き込まれていて、こっちの想像力も駆使できるからオモシロイんだけど・・・。 映像で見ると、リアリズムの欠乏があからさまになってきれいな映像の軽い映画という印象しか残らないんですよ。別に心に残るセリフもないし。 原作はどうなのか知らないけど、お風呂入らず着替えもしないクサイ女って、あそこまでケバイ化粧するかなあ? 多分顔そりもしないからヒゲのはえたスッピンだと思うんですどね。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2008-07-11 17:00:40)《改行有》

000.00%
100.00%
234.62%
3913.85%
41523.08%
51320.00%
6710.77%
7812.31%
8812.31%
900.00%
1023.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS