みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  愛してる、愛してない...(2002) タイトルからは愛憎劇みたいなものを予想していたので、中盤まで気がつかず、見事にやられました。アメリ可愛いとか呑気なことを言ってる場合じゃないし…シャレにならないよ。[インターネット(字幕)] 7点(2010-10-11 22:41:24)(良:1票)

2.  アップタウン・ガールズ 早熟な少女と、天真爛漫な子守という設定は期待できると思っていただけに、使い古されたベタな展開が残念です。ミュージシャンとか、父親とか、友情とか、絞り切れていないからラストの回収が違和感だらけなんだと思います。[DVD(字幕)] 4点(2010-06-23 21:13:32)

3.  アザーズ 途中まではキッドマンだけが生きた人間なのかと思っていましたが、ラストにビクターの伏線回収があって、なるほどなぁって。熱い午後に見るにはちょうど良かったです。[地上波(字幕)] 6点(2010-06-19 16:38:54)

4.  愛を読むひと たぶん原因はレイフ・ファインズにあります。若いころのマイケルはよかっただけにがっかりです。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-21 15:36:16)

5.  アバウト・シュミット 悪くない印象ですが、私の年齢ではまだまだですね。そのためにも今を必死に生きる、なんてことを思わせる映画でした。[地上波(字幕)] 6点(2009-11-08 22:49:53)

6.  アマロ神父の罪 いくらなんでもここまで腐敗してないんじゃ…。最初のバスのシーンの伏線回収の仕方が予想に反していました。そっちかぁという感じ。しかしなんとも救いのない映画です。[地上波(字幕)] 4点(2009-10-04 17:47:39)

7.  赤いアモーレ ベタなメロドラマと言えばそうですが、情緒というか雰囲気を重んじていて、回想のしかたも凝っていてよかったです。[地上波(字幕)] 3点(2009-07-23 19:34:28)

8.  I am Sam アイ・アム・サム ビートルズは好きだしカバーもいい感じです。ただ名作映画を引き合いに出してしまったので、自然と比べる羽目に。アカデミー作品を二つくっつけてみましたというイメージが消えませんでした。ミシェル・ファイファーがいまだセクシーで驚きました。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-23 19:33:35)

9.  愛ここにありて リリーはヘレン・ハントに似ていますね。[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-06-20 17:57:22)(良:1票)

10.  アビエイター 大作はどれも見ごたえがありますし、伝記もので評価が高いものはやはり楽しめます。しかし、小品の方が私は好きです。何となく肩に力が入って観るのはいまいちです。[地上波(字幕)] 4点(2009-06-19 22:04:51)

11.  アメリカ,家族のいる風景 サム・シェパードとか特に渋かったけど、風景の映像を見せたいなら映画じゃなくていいと思います。家族のドラマと言われてもピンときませんでした。[地上波(字幕)] 4点(2009-03-07 11:31:42)

12.  アンフィニッシュ・ライフ この監督はなんといっても、風景、人物、子供、ファンタジーですが、人物の魅力が薄かったですね。とはいえほとんど文句なしです。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-28 11:18:28)

13.  愛のエチュード イタリアの景色は見るたびに惚れ惚れしてしまいます。エミリー・ワトソンもなんとなく好きです。彼を見守り、支えていく女性像に好感が持てます。チェスはわからなくても問題なかったです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-05 19:36:45)

14.  アンブレイカブル 下手にアクション絡めるよりはいいと思いますが、なんか物足りない。決して続きが見られない連続ドラマの第一話みたいでした。[インターネット(字幕)] 4点(2009-01-05 19:34:55)

15.  逢いたくて(2002) 1957年のめぐり逢いに感化された映画は観てるのですが、本物をいまだに観てないのですよね。未練たらしい女性ってあまり描かれない気がします。[インターネット(字幕)] 4点(2009-01-05 19:34:28)

16.  アバウト・アダム アダムにも秘密がある 別視点系が好きなので、結構楽しめました。結局彼の目的がわからないですね。結婚してからもこんなだったら問題だなぁ。[インターネット(字幕)] 6点(2009-01-05 19:31:39)

17.  アメリカン・スプレンダー 興味はないのですが、案外面白かったです。ポール・ジアマッティが旨くてすごい。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-12-26 10:00:19)

18.  アバウト・ア・ボーイ ヒュー・グラントはラブコメよりもダメ男とか脇役が似合うと思うのですよ。この作品にはマッチしていると思います。あとはレイチェル・ワイズが登場するので満足度は高いです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-04 07:32:59)

19.  穴(2001) ソーラ・バーチは何を考えてるのかわからなくて怖い。普通の映画の時もそんな気がします。ミステリアスな魅力ってやつですか。[インターネット(字幕)] 4点(2008-12-02 07:29:37)

20.  アトランティスのこころ スティーブン・キングだからと期待しすぎたのが敗因。スタンド・バイ・ミーっぽさなんて感じなかったぞ。[DVD(字幕)] 3点(2008-11-24 14:23:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS