|
1. 愛のむきだし
《ネタバレ》 ドラマ「それでも生きて行く」と映画「悪人」で満島ひかりにやられて、どうやら「愛のむきだし」という凄いのが
あるらしいと知り、完全に満島目当てで鑑賞。今より少し初々しい彼女にくぎづけ。でも見終わって私の心を支配したのは、コイケだった。何をしでかすか分からない邪悪な表情にわくわくだ。凄い女優が出て来た。そういえば、安藤サクラ、「それでも生きてゆく」にもいやな女で出ていた。ユウ役の西島は爽やかすぎて、変態には見えないが、それがぎりぎりこの映画を踏みとどまらせているのかな?相変わらず血しぶきだらけの園子温監督だが、紙一重のセンスを感じる。たぶんまた観たくなる作品だと思う。一人で。[CS・衛星(邦画)] 9点(2012-05-05 17:03:04)(良:1票) 《改行有》
2. 歩いても 歩いても
《ネタバレ》 CGや、サラウンドとは、ほぼ無縁の映画は、じわりとしみ込んでくる。それにしても是枝監督はどうやって演出しているのだろう。不思議だ。そして樹木希林は、セリフ、動作、表情、さりげなく上手すぎる。YOUはやはり天才的。夏川結衣は最近のテレビドラマでファンをやめようと思っていたが、子持ちの嫁の居心地の悪さを上手く表していたし、ふと垣間見せる初々しい表情が「青い鳥」以来のツボだった。そして、次男の「いつも、ちょっとだけ間に合わない。」というセリフがあとを引く。[DVD(邦画)] 9点(2009-07-20 23:28:37)(良:1票)
3. アフタースクール
二度目を観る楽しみが計算された作品。セリフや表情がまったく違って感じるから不思議だ。とても面白くて気持ちの良い作品だと思う。が、映画として、いや映像として残るものが無い。それは、別の映画に求めよう。人にすすめたくなる作品である。[DVD(邦画)] 8点(2009-02-22 23:35:05)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 5.26% |
|
2 | 1 | 1.75% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 2 | 3.51% |
|
5 | 1 | 1.75% |
|
6 | 2 | 3.51% |
|
7 | 4 | 7.02% |
|
8 | 16 | 28.07% |
|
9 | 22 | 38.60% |
|
10 | 6 | 10.53% |
|
|
|