みんなのシネマレビュー
たんたかたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 151
性別 男性
自己紹介 最近はNETFLIXやAMAZON PRIMEなどPCでドラマを観ることが多くなってます。
映画鑑賞はサボリ気味。

採点基準は単純にこのサイト様の基準に沿い、映画のテーマや役者の演技など特筆すべき点があれば+1加点する感じです。
2008年登録後観たものだけ評価しています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 卓球日本代表選手の早田ひな選手がこの映画を観て影響を受けたのではないかと言われた作品で、ぜひ観てみたいと思って視聴。 終戦間近の頃へ現在の女子高生がタイムリープするファンタジーで、設定は興味深いがほぼ想像する通りのストーリーで進んでいく。 展開は強引でそれだけに全体として安っぽい話になってるが、しっかり感動はする。 ファンタジーなのでもう少しオチを凝って欲しかった。 主義主張が少ないのは映画としてどうかと思うかもしれないが、特攻隊というテーマだけは許せる。 彼らは英霊であると同時に、戦争の被害者でもあったから、そういうものを超えた存在である。[インターネット(邦画)] 7点(2024-08-19 14:38:06)《改行有》

2.  アイアンマン 荒唐無稽ながら、そこに目をつぶれば映像に迫力があって面白い。 ただ敵は初号機をアップグレードしたヤツなので、試作や訓練を重ねた二号機が負けるわけ無いなと思った。 まぁ最初からシリーズ化ありきだろうから、ヒーロー誕生が目的な作品なのだろう。[インターネット(字幕)] 6点(2024-08-02 13:06:21)《改行有》

3.  アバター(2009) 3Dで観ること前提の映画です。 DVDなら評価5割減でしょう。 映像の美しさと3D技術による体験はグレイト。 ストーリーはよくあるタイプでいかにもハリウッドなんですが、この映画にとってそんなものはオマケでしょう。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-12-26 11:05:42)《改行有》

4.  アルゴ 《ネタバレ》 実際の映像を混ぜたりして、リアリティのある緊迫感があった。 でもこれでアカデミー賞作品賞ってのは疑問が残る。 イラン人が相当悪者に描かれているので、どちらかと言えば対立を煽る作品。 どうせフィクション部分が多くを占めてるのだから融和的な部分も描けば賞にふさわしいと思うが、こういうのを選んでしまうのがアメリカなのだろうか?[インターネット(字幕)] 8点(2015-10-31 09:54:43)《改行有》

5.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 娯楽作品としてスピーディーなストーリー展開で単純に面白いが、名作と言うには深みがないように感じる。 地道な捜査とか聞き込みなんかは大胆にカットして、誰かから情報があり突撃のような安易さ。 ダレそうなところでも仲間が死ぬシーンを見せて、飽きさせない作りも良いような悪いような・・・ 複数回見た作品だが、十何年ぶりに見たらふとそういうところが気になった。[インターネット(字幕)] 8点(2015-10-19 13:47:04)《改行有》

6.  アザーズ 《ネタバレ》 10年ぶりくらい二度目の鑑賞。 評価は初見の方で。 秀逸なオチを思いついて肉付けしていったようなストーリー。 結末が重要な映画なんですが、伏線をかなり挿入しており退屈はしなかった。 しかし幽霊は人が見えないというのはどういうことだろう? 家やカーテンや絵画とかは見えるのに・・・[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-12 10:25:07)《改行有》

7.  赤ずきん 《ネタバレ》 人狼という割には、変身シーンが無い。 ミステリー仕立ても伏線が少なすぎて、正体が解っても「フーン」って感じ。 まぁあまり期待してなかったので、割と楽しめた。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-05-16 22:05:34)《改行有》

8.  悪魔のいけにえ2 《ネタバレ》 お兄ちゃんが生きてた。 80年代風のファッション着て更にオモシロキチガイになってます。 全体的に緩い映画ですが、レザーフェイスをいきなりダッシュで登場させるのは心臓に良くなかった。[DVD(字幕)] 4点(2010-09-04 02:22:48)《改行有》

9.  悪魔のいけにえ 《ネタバレ》 追うレザーフェイスから逃れて、ガソリンスタンドへ逃げ込んだがいいが、ドア開けっ放し・・・ いつレザーフェイスが現れるかハラハラした。 そこが一番怖かった・・・[DVD(字幕)] 7点(2010-08-01 00:03:06)《改行有》

10.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 斬新な夢オチ。 観る者の度量が試される映画。 自分は度量が狭い方なのでこの点数・・・[DVD(字幕)] 5点(2010-07-31 23:48:30)《改行有》

000.00%
110.66%
231.99%
385.30%
4127.95%
52013.25%
63422.52%
73925.83%
82013.25%
9127.95%
1021.32%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS