みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  荒鷲の要塞 《ネタバレ》 観ていて顔が赤くなるようなスーパー好都合さ全開な映画ですね。もうぅほんとビックリするほど弾が当たらない! なのにドイツ軍側はバタバタと倒れるという(苦笑) そもそも空飛ぶ鷲しか侵入できない「はず」の城にあんなにあっさり侵入出来てる時点でオイオイなw もうちょっと苦労するでしょ普通ww 脚本構成がおおらかな時代だったのでしょうね(笑) あとはイーストウッドの出演はほぼほぼ必要性を感じないのはどうなんでしょ、まぁこういう作品にはあまり似合ってないような気がしますハイ [CS・衛星(吹替)] 4点(2017-10-30 20:29:09)

2.  赤ひげ 《ネタバレ》 黒澤映画の中で正直意識のほぼ無い作品でした。が。とーっても良かった! なんといっても3時間の長尺なのに全く飽きない! これすごいことだと思うよ。まさにノーマークな一本(苦笑) 三船さんがすごいのは言うまでもないんだけど、加山さんが素晴らしく良いね。正直俳優さん的にそこまでと思ってたけど見直した(上から目線、スミマセン) 。しかしそれに加え出てくる全ての人の素晴らしさ(ちょう坊泣けたね!) いやー参ったお見事でゴザイマシタ。10点!![DVD(邦画)] 10点(2017-03-12 20:34:09)

3.  あなただけ今晩は 《ネタバレ》 シャーリー・マクレーンと(キュートでかわいいこと!)そこに芸達者なジャック・レモンという「アパートの鍵」の二人の共演で期待度は上がる、が、。主軸となるお話がぶれてるというか、流れが散漫な展開感が段々と退屈感を生むというちょっと残念なことに。まぁ最初の娼婦という設定から好みじゃないんだけどもね。おまけに時間が長い! これでこの時間はないなぁ~後半は正直結構飽きてきちゃったヨ。まぁちょっと好みに合ってなかったかとオモイマスハイ[DVD(字幕)] 5点(2016-11-06 06:09:55)

4.  愛すれど心さびしく 《ネタバレ》 結末が悲しいけど、とても印象的な映画ですね。アラン演じるシンガー他、出演の方々の雰囲気・演技は良かったなぁ。でも登場人物の人となりというか背景が若干すっとばし気味なのが気にはなりましたがそこらへんは考えてねということかな(苦笑)  いつもはトンチンカンな邦題が多いけどこの邦題は素晴らしいね! 良作だとオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-06-16 16:48:56)

5.  穴(1960) 《ネタバレ》 最初から最後の最後まで緊張感が続くね~、ただただ穴を掘ってるだけなんだけどさ。 おまけに最後の所長との2時間というのがまたミソだね。シンプルでかつ意味深な本作、とても面白かったな~~。オススメできると思いますよ[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-10-29 08:23:37)

6.  網走番外地(1965) 《ネタバレ》 うーーこのギラギラした感じ、いいですね~~~。若い健さんの生きのいいお姿が拝見できます。そしての「鬼寅」の迫力! 当時大ヒットしたのもうなずける鋭い出来でとても面白かったです。続編も観てみたいですハイ[DVD(邦画)] 7点(2015-03-13 10:01:12)

7.  アパートの鍵貸します 《ネタバレ》 なんでアパートを貸すのかイマイチ理由はわからないが、まぁ出世の為ということでそこらへんは当時の世相なのかな? ちょいと乗れないな~とか思っていたら、の、シャーリー・マクレーンですよ。まぁーーとってもかわゆくていいですね~~~~。。こんなにこの人がかわゆかったとは知らなんだ(感心)。上司の不倫相手が彼女だったことを知らせる割れたコンパクトやパスタの湯切りにテニスラケット(!豪快やw)など印象的な小物の使い方が憎い本作、見事な伏線回収も相まってすっきり爽快な一作でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 7点(2014-09-23 19:37:21)

8.  アラバマ物語 《ネタバレ》 グレゴリー・ペック演じるこのお父さんがアメリカ人がイメージする良き父親像で、それがいまでもそうだと知り意外と思いつつもなぜか納得の作品。たしかにいかにもアメリカ人が好みそうな内容で、アメリカ人の道徳観が詰まっている印象です。でもちと長いし各シーンの繋がりは悪いし日本人のワタシにはすこしダレる内容だったかなぁ、といいつつブー役のR・デュバルのデビュー作だったんですね!それが観れたことも良かったデス[DVD(字幕)] 6点(2014-06-07 07:38:38)

9.  明日に向って撃て! 《ネタバレ》 とても有名ですよね~これは。ポール・ニューマンもロバート・レッドフォードも若いね、ロバート・レッドフォードは当時無名な俳優さんだったらしく、確かにちょっと誰かわからないぐらいの雰囲気で、後の爽やかさはなく荒々しい。思ったほどドンパチシーンが少なく面白いシーンが多いのが意外。崖っぷちのシーンでの「泳げないんだ!」は名シーンですね。セピア色の映像や静止画を多用したりなど作風が独特だし、ニューシネマ時代らしいエンディングもとても印象的です。原題と邦題が全く違うけど、この邦題はよく出来てるよね~なかなかナイスだと思いますハイ[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-20 11:21:54)

10.  ああ結婚 《ネタバレ》 えーお馴染みのこの二人の共演ですが、ソフィア・ローレンの演技力の幅に驚かされますね~、17歳から40歳ですよ、プロポーションの良さもすごい(ウエスト細!) マストロヤンニはいつもどうりなダメ男(苦笑)ですが、3人の子どもにお父さんと呼ばれた時の表情はいい!さりげなーくいい仕事してます。総じて、タイトルどうりなイタリア的結婚劇というところで、すごーくいい終わり方だったとオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-06 11:41:06)

11.  青い山脈(1963) 《ネタバレ》 まぁ、タイトルは知ってるよ(歌は有名だね)程度で鑑賞。城下町の保守的な女子高で、男勝りな吉永小百合が騒動を起こす、的な内容かな? いきなりカブにノーヘルで登場だけど、当時はOKだったんだよね。まぁ騒動といってもそれほど大したことじゃなさそうだけど(苦笑)この頃は大騒ぎだったのだろう。しかしまぁ同じクラスの子たちの女々しいこと!エンエン泣くなっつうの。あ、女の子だから仕方がないか(苦笑) 展開的にもかなりはしょった感ありで、イマイチよく分かんない。こりゃいつかオリジナルを観たいものです。高橋英樹が変な文学青年を演じてるのは意外でゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-01-18 10:21:03)

12.  荒馬と女 《ネタバレ》 マリリン・モンローの遺作という先入観からか 表情に暗さというか 何か影がみえてしまうのは気のせいか?  やはり正直なところ、年齢的なものは画面からも伝わってきてしまうかなぁ  内容的にもあまりパッとしない(というか、かなり退屈) あえてのモノクロなのかもしれないが どうも暗い印象が拭えない  波乱の人生を送ったマリリン 輝かしい銀幕の世界とは裏腹な さぞ我々には計り知れない苦労があったことでしょう   偉大なスター マリリン・モンローに敬意を表して甘めの点数デ[DVD(字幕)] 5点(2012-05-08 09:01:16)

13.  アラビアのロレンス 《ネタバレ》 まさに大作の名にふさわしい作品 壮大な砂漠の光景を美しく(時には残酷に)描いた内容は、ロレンスの生きざまと重ね合わせ、深くそして静かに進んでいきます 3時間超えの時間もこれだけの内容には必要な長さであったかと  ただ観るのにそれなりな覚悟を必要な気もするので気力・体力とも充実してるときにご鑑賞を(笑)[ビデオ(字幕)] 7点(2011-02-11 19:33:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS