|
1. アメイジング・スパイダーマン2
《ネタバレ》 エマ・ストーンの黒歴史。
恋愛要素がうざすぎ。
CGがアニメチック。
ひょうきんなスパイダーマンも、なんかねー。[インターネット(字幕)] 3点(2017-07-19 23:38:18)(笑:1票) 《改行有》
2. “アイデンティティー”
全く情報なしで見たので、とんだ拾い物でした。
いろんな落ちをチラつかせつつ、驚愕のラスト。
ホラーで終わるとばかり思ってました。
こんな面白い映画だったら、休みの前の日に見るんだったー。[インターネット(字幕)] 8点(2017-04-05 21:24:17)《改行有》
3. アース
カメラというものがなかったら、一生のうち一度、見ることができるかどうかのシーンばかりなんですよね。
人間の好奇心、探究心の方に、むしろ感嘆を覚えます。[インターネット(字幕)] 6点(2017-02-25 00:08:42)《改行有》
4. アンダーカヴァー(2007)
おもしろかった!
いい映画だった!
派手なドンパチや、アクションシーンが多くなくても、これほどまでに緊張感が最後まで持続する秀作が作れるんですね。
個人的に、ホアキン・フェニックスの演技には、いつも感心してしまいます。
ときどき、ザキヤマを連想してしまうのは仕方がありません。かね?[DVD(字幕)] 7点(2016-02-27 23:53:38)(良:1票) 《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 3 | 3.12% |
|
3 | 12 | 12.50% |
|
4 | 8 | 8.33% |
|
5 | 11 | 11.46% |
|
6 | 16 | 16.67% |
|
7 | 24 | 25.00% |
|
8 | 11 | 11.46% |
|
9 | 7 | 7.29% |
|
10 | 4 | 4.17% |
|
|
|