みんなのシネマレビュー
へまちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 541
性別
年齢 37歳
自己紹介 洋画、邦画、アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ ・・・
抑えときたい有名作品は見るようにしています。


2023年

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ある天文学者の恋文 図書館に置いていたので、それなりの作品だろうと手に取ってみたのですが、大外れ。 おじさんの妄想垂れ流しの気色の悪いゲームが続く。 女性はこんなことされて嬉しいのか?理解し難い作品でした。[DVD(字幕)] 4点(2021-11-20 13:00:18)《改行有》

2.  アナと雪の女王2 かなり退屈でした。冒険物語ですが、どちらかと言えば子供向けに作っているのでしょうが、素直に冒険活劇として楽しめるとは思えません。[インターネット(吹替)] 4点(2020-05-04 16:13:25)

3.  あにいもうと(2018)<TVM> コテコテでベタな兄妹ドラマでした。(私は好き) でも、おもしろくないです・・・。 兄妹喧嘩のシーンの“もんち”(宮崎あおい)の台詞は、男前でしたが、かなり不自然でした。 “もんち”の台詞・・ 「ひっぱたいたぁ?あの人は手出しをしなかったんだろう?」 「おい!伊之(大泉洋)!この叩き大工、誰がそんなこと頼んだ、誰があの人をぶん殴れって言ったんだよ!」 「あぁそうかい!叩き直してみせるかい?あたしはね、兄ちゃんがひっかけるようなションベン臭い女とは違うんだよ!」 「やい!坪六大工のへっぽこ職人 それでも男か? 」 「にいちゃんが弱いものいじめするような男だとは思ってなかったんだよ。そこんとこは・・・せめてそことんとこだけは、筋の通る男だと思ってたんだよ・・・」 ・・・・。この後も“もんち”の男前のセリフが続きます。笑 妹に対して素直になれず不器用な感じの兄を演じていた大泉洋はハマってたと思います!! 宮崎あおいも歳とったなぁ〜。[地上波(邦画)] 5点(2018-06-27 13:01:16)《改行有》

4.  アウトロー(2012) アクション映画って聞いていたんで、ダメだかな〜っと思って観て観たら、 全然シリアスで、楽しめました。 バスに並ぶところと、スナイパーおじいさんがイイね![DVD(字幕)] 7点(2018-04-13 19:01:53)《改行有》

5.  怪しい彼女(2014) 笑いあり、心にぐっとくるシーンありと、おもしろかったです。 冒頭の、女性をボールとスポーツに例えたところからうけました。 一番笑ったのは、「その短い棒で人生棒にするよ・・・・」 若い娘があの口調言ってるのがシュール・・・。[インターネット(字幕)] 7点(2017-12-27 19:31:46)《改行有》

6.  アーロと少年 アーロの成長、友人との別れ。。。ベタベタで王道。 木ノ実食べて、クルクルパーになってるところは笑えます。[DVD(吹替)] 7点(2017-12-04 16:24:45)《改行有》

7.  アナと雪の女王 大人の男がみてもおもしろい作品じゃないですね。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2017-12-03 13:29:05)

8.  アシュラ(2012) 映画ファンの人から勧められて鑑賞したんですけど、だめでした。 若狭のアシュラを助けて、飯も与えてるところがリアリティないです。[DVD(邦画)] 3点(2017-11-05 23:58:02)《改行有》

9.  あん 作品としては、そんなにおもしろくないけど、 ハンセン病について、知るいい機会になったのでこの点数。[DVD(邦画)] 7点(2017-11-04 20:32:02)《改行有》

10.  アオハライド 《ネタバレ》 しょーもない青春ラブストーリー 話はペラペラ。 大人が見える映画じゃないかな。[DVD(邦画)] 3点(2017-08-18 01:24:45)《改行有》

11.  青空エール 《ネタバレ》 セリフがくさい! 演出がくさい! 全てがくさい! くさすぎる。 くさすぎてリアリティーゼロ。 対象年齢20歳以下でしょう。 大の大人(男)がみるもんじゃありません。 絶対おすすめしません!! 以下覚えている。くさいポイント。 入学式の日に、トロフィーを見ながら出会って、お互い甲子園と吹奏楽がんばろうって!くっさいです。ムズムズします。 上履きに、ニコちゃんマークをマジックで演出! これまたくさい!ありえなーい! 野球の試合の敗戦後に、1人でトランペット吹いてるし!もうバカ丸出し。 (あなたのことが大好きで〜〜〜す!だからトランペット吹きまーす!) キャストの熱演もまったく感じません。 最後は、逆転サヨナラホームラーンです。 実に幼稚。[DVD(邦画)] 2点(2017-08-05 23:40:08)《改行有》

12.  アサシン クリード まったく物語性のない映画でした。 映像とアクションシーンはお金かかってるって感じです。 最後まで我慢して見ましたが、見終わったあと、 ”時間を無駄にしたなぁ”と思った。 (ちなみに、原作ゲームのアサシンクリード1はプレイ済み)[DVD(字幕)] 3点(2017-07-17 09:34:51)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS