みんなのシネマレビュー
ブリーバンデカンプさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 117
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アルゴ 《ネタバレ》 最近、悪魔やゾンビみたいな映画ばかりみていたので、久しぶりに良い映画をみたなって気持ちです。 実話に基づくということで、一層緊迫感もってみることができました。たいくつな時間なく過ごせました。無事に脱出おめでとう。[インターネット(字幕)] 7点(2021-09-11 12:15:52)《改行有》

2.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 私のレビューリストをみていただけたらわかるかもしれませんが、最近の私は家族の趣味に付き合い、悪魔系の映画ばかりみてきたので、久しぶりにそれ以外の映画がみられて本当に嬉しい(>_<) リーアム・ニーソンが本来はコロシヤだったというところには本当にびっくりした。そういう結末か![インターネット(字幕)] 7点(2021-08-21 00:28:21)《改行有》

3.  アナベル 死霊博物館 《ネタバレ》 アナベルシリーズ三作品の怖がらせ方は同じ感じなので、すごい怖がりな私も慣れてきた[インターネット(字幕)] 5点(2021-08-21 00:24:58)

4.  アナベル 死霊人形の誕生 《ネタバレ》 怖がらせ方のパターンはわかってきた。静かになってドカンとくるから注意です。アナベルシリーズ、面白くなくはないけど、どれも似てますね。話がつながってるのでそれは良いです。[インターネット(字幕)] 5点(2021-08-21 00:23:30)

5.  アナベル 死霊館の人形 《ネタバレ》 私はとにかく怖がりなので、ギャーギャー言いながらみるはめに。アナベル恐い。[インターネット(字幕)] 5点(2021-08-21 00:20:12)(良:1票)

6.  アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち 《ネタバレ》 最初の方は少し眠たかったが、牢屋に医師たちが投獄されていることがわかってからは、結末が気になって集中できた。 一見正常に見えたヒロイン(ケイト)も夫の目をくりぬいてるんだからやっぱり異常。 最後は正常に見えたふたりが結局異常なまま幸せになったということで良いのでしょうか。[インターネット(字幕)] 6点(2021-06-13 13:00:36)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS