|
プロフィール |
コメント数 |
345 |
性別 |
女性 |
年齢 |
38歳 |
自己紹介 |
高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。 お久しぶりですRonnyです。
かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。 あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)
mixiもやってます。 http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4 までお気軽にどうぞ☆ |
|
1. 下弦の月 ラスト・クォーター
【40円】さん、お先に失礼します(笑)これ、原作はマジ素晴らしいです。ラストなんて何度読んでも大泣きですよ。。。
んで映画ですが、んー何か中途半端なカンジでした。展開も急だし。
まー原作と比較するのあんま好きじゃないですが、あんなの三浦君じゃない!三浦君はあんな暗いコじゃない!!ま、でも色々あって、三浦君のおかげでその後友人とかなり盛り上がったのでいいかv(何)
あとはhyde!この映画、実はほとんど彼のプロモじゃ…∑( ̄□ ̄;)でも思ってたほど演技はヒドくなかったし、何よりカッコよかったですね~vvグラッときたシーンもありました。まぁハマッてたんじゃないでしょうかvv
ところで話は脱線しますが、私はデヴィッド・ボウイが大好きです。親子共々超がつくほどのボウイ狂です(何故か恥ずかしくてあんまり公にしてませんが(//∀//)ゞ)。この原作がりぼん本誌に連載当時、私とおかんは
「実写化するなら、アダムは絶対ボウイ様よね!!vvv」
なぞとキャッキャ騒いでおりました(アホ)。『戦場のメリークリスマス』のあのシーン(分かる人には分かると思はれ。)にヤラレちゃった我々は、必然的にこういう方向に思考が及ぶんですよ(夢は叶いませんでしたが。。。(・ ・。))
ボウイに
「行かないでくれ」
なんて言われたら、もう、もう、ああ死んだっていいや(そんなにですか?)
本トに話が反れました;;要は、アダムって役柄はそれほど魅力的なんですよvvよってhydeファンはきっとご満足いただける…ハズ。
あ、映像は幻想的ですごくキレイでした☆
しかし猫の名前を“ルル”から“シベール”に変える必要があったんだろうか…。シベールて……。ブールギニョンかよ…いいけどね。5点(2004-10-17 23:44:35)《改行有》
2. 回転
これがオカルト映画の原点だ!って事は分かってはいるんですが…すみません、平均点下げちゃいます。確かに雰囲気は凄く良かったし、ちょっと官能的なカンジも良くて、話ものめりこめました。でもそれもラストで全て消え去りました。何だあのラスト……。思わずずっこけました。あれで…解決した事になるんでしょうか…?死んだ恋人達の霊が悪く描かれすぎなんじゃないかなぁと思いました。私が読んだ本の紹介文ではそんな風に書かれてなかったんだもん…。まぁでもデボラ・カーはキレイでしたvv3点(2004-07-23 01:32:12)
3. 完全犯罪クラブ
元々サンドラ・ブロックが好きじゃない。ストーリーも期待してたのと全く違いました。公開された時から、推理小説大好きな親と、ビデオ化したら借りようね と、レンタルを楽しみにしていました。で、このザマ。まだ劇場に行かない分だけ良かったと思いました。思い出すだけで腹が立つクソ映画。 1点(2003-12-16 01:42:11)
4. 風の谷のナウシカ
もののけ姫同様、気持ち悪いイメージしか無いです。4点(2003-12-14 01:01:23)(笑:1票)
5. カクテル
これ観て、トムファンになりました。ぐあ~カッコイイ!!音楽もいいですね。大人になったら、ああいうバーに行きたいな。8点(2003-11-22 00:11:48)
0 | 6 | 1.74% |
|
1 | 5 | 1.45% |
|
2 | 8 | 2.32% |
|
3 | 24 | 6.96% |
|
4 | 20 | 5.80% |
|
5 | 22 | 6.38% |
|
6 | 20 | 5.80% |
|
7 | 52 | 15.07% |
|
8 | 83 | 24.06% |
|
9 | 57 | 16.52% |
|
10 | 48 | 13.91% |
|
|
|