みんなのシネマレビュー
梅桃さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 325
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1940年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ガス燈(1944) 《ネタバレ》 よくできてると思うわ。 スッキリまとまりすぎてるのが難と言えなくもないけど…。 舞台作品としてはこれぐらいでちょうどいいんでしょうけど、映画にするとちょっと出来すぎてる感じがしちゃうのよね。 でもそこを補ったのがイングリッド・バーグマンの狂気の演技と、ジュード・ロウ似のシャルル・ボワイエの高橋英樹ばりによく動く眉毛よね。 バーグマンは後半にかけてほんとにゲッソリしちゃって、彼女の美貌を堪能したかったアタシとしてはちょっと残念だったけど、まあ演技力がアピールできて良かったのかしら? ところでナンシー役のあの娘ってジェシカおばさんなのね! 意外なところで意外な人を見れてちょっとうれしかったわ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-07 14:14:18)

2.  カサブランカ 《ネタバレ》 これは…反ナチスのプロパガンダ映画ってことでいいのかしら?? 戦争をまったく知らない世代のアタシとしては、当時の混沌とした状況とか、いつ殺されるかわからないっていう危機感とか、その中でフツフツと湧き上がる愛国心とかが、頭では想像できてもいまいちピンと来なくって…正直なかなか入り込めなかったわ。 ダンナの死を乗り越えてようやく別の男を愛しはじめたら、実はダンナが生きてて…っていう状況も戦時中じゃなきゃ成り立たないから、誰も悪くない三角関係ってのもどうも感情移入しにくくって…。 でも、ラ・マルセイエーズをみんなで歌う場面は感動したし、リックとルノー署長の友情もステキだったし、有名な「君の瞳に乾杯!(Here’s looking at you, kid.)」も聞けたし、イングリッド・バーグマンの美しさも堪能できたし…まあ良かったわ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-31 17:42:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS