|
プロフィール |
コメント数 |
293 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
PoorReviewにお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m 感動系・激情系・小説系・サスペンス系・お笑い系・ブログ系等々 色んな形のレビューがあってもいいと思う。
ここ最近のレビューは主観的な目線から客観的な目線に変わりました 例えば、【あれが嫌い】【これが好き】【何かの作品に似てる】 【何々を足して2で割った様な…】【現実的に有り得ない】 【脚本がバラバラ】【駄作】【クソ映画】等々、 ワザと狙ってコメしない限りはもうやらないですね┐(´~`;)┌
素人の目で批判ではなくレビューを心掛けますd(°-^*)⌒☆ |
|
1. GANTZ:PERFECT ANSWER
この方をやっつけにいってくだちい
かんとく 佐藤信介
とくちょう おりじナルすぎ
好きなもの メロどらま[ブルーレイ(邦画)] 3点(2014-05-04 18:14:58)《改行有》
2. 岳-ガク-
《ネタバレ》 『隊員の遭難者は出さない!!それが俺の判断だ!』
いやぁ、ほんまカッコえぇですなぁ、タイチョー^m^♪
・・・って、あんたハンチョウでんがな( ゚Д゚)!!!
なんでこんなとこにおんねんwwww
[映画館(邦画)] 6点(2011-05-10 22:07:05)《改行有》
3. ガタカ
為ってほしくないが確実に近付きつつある未来をシミュレートし
(着床前診断は正にその一例)現代社会に警鐘をうち鳴らした作品である。
今を遡る事60年前ナチスドイツのヒトラーを始めとしたファシストの時代には
選民思想が高らかに謳われていたがこの作品の時代はDNAの段階から
種の選別だけに飽き足らず遺伝子操作で所謂完全な人間を創造している。
科学の力に傾倒し倫理観をも踏み外した社会を創る事自体が
不完全な事なのだとなぜ気付かないのか。
いつの時代も人間は罪な生き物である。
そんな忌避的な社会に不完全な人間として生まれてきたヴィンセントの
生きる為に足掻き努力を積み重ねて夢を掴み取る執念には悲哀を越えてむしろ敬服する。
また完全であるが故に己のプライドに堪えかねて自殺未遂を冒し半身不随になりながらも
歴史に名を残す(生きて来た証を残す)為にヴィンセントに夢を託したジェローム。
恐らくこの作品の根底に流れる『人間の心までは完全には征服できない』といった
メッセージが彼のラストの生き様に込められているのではないか?
やっと本当の完全な人間に為り得た彼の心情は推して知るべし・・・。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-04 02:25:52)(良:2票) 《改行有》
4. 風の谷のナウシカ
だからジブリじゃねぇって!・・・(ノ-o-)ノ"⌒ ┫:・’.::・
基本的にジブリ作品と呼べるもんはラピュタからだっつーの!!
・・・・ってアキバ系のあんちゃんの代弁してみましたー(^o^)/~~~
子供が見て理解出来るのかとかそんなん関係無し。
この実写で表現する事が出来ない映像のラッシュが子供の心を捉えて止まんのです。
意味など判るのは大人になってからでも良い。
原作を読んで見て造詣を深めれば尚よろし!
まぁ何はともあれ1篇と言わず100篇以上、腐るほど見ちゃって下さい。
本物の良い映画は何度見ても飽きんもんです~☆
文句言わせない!10点献上!!(≧∇≦)
[DVD(字幕)] 10点(2005-07-13 11:25:59)《改行有》
5. 華麗なる賭け
カッコいい。何がってマックイーンに決まってる。
こんな30年以上も昔の映画でこれほどキャラクターが活きてる映画はない。
特に浜辺を2人で走り抜けるシーンは最高。
しかしフェイ・ダナウェイ若えぇー!
流石にリメイク版の老け様とは比較にならん。
[DVD(字幕)] 7点(2005-03-06 23:08:27)(良:1票) 《改行有》
0 | 6 | 2.05% |
|
1 | 6 | 2.05% |
|
2 | 18 | 6.14% |
|
3 | 47 | 16.04% |
|
4 | 38 | 12.97% |
|
5 | 43 | 14.68% |
|
6 | 35 | 11.95% |
|
7 | 41 | 13.99% |
|
8 | 26 | 8.87% |
|
9 | 20 | 6.83% |
|
10 | 13 | 4.44% |
|
|
|