|
1. ガントレット
《ネタバレ》 久しぶりにレビューを再開します。ずっと映画は観続けてきたんだけど書く気持ちがなかったんだよね。でもこの映画を観てまた書きたくなってきました。何気にBSでやってたものを「おっイーストウッドじゃん。」と始まってちょっと過ぎたあたりから見始めたら引き込まれてしまいました。イーストウッドの魅力、もういいだろうとありえないくらい撃ちまくるシーンの連続、マレーとのやりとりや暴走族にかけ合う場面、ヘリコプターとのチェイス。理屈はどうであれ楽しめました。これがないから減点、あれがあったから減点ではなくてただ楽しかったから8点。これでいいんじゃないかな映画の楽しみ方って。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-11-04 22:55:12)(良:1票)
2. 風の谷のナウシカ
宮崎アニメというのはしょっちゅうTVでやっていたので、この作品に関しても部分的な象徴的な場面は知っていました。でもしっかりと観たことはなかったので今回の鑑賞。最近はCGやらサイバーやらでコンピュータ系のもので溢れているが、ナウシカは純粋に「自然」というものを感じさせる作品。自然を無視して人間が好き放題やればそのしっぺ返しはそのまま降りかかってくる。自然の前では人間は無力。支配しようとせずに共存していくしかない。ずっと気になっていた映画を観れたという満足感はあるものの、あまりにもメディアへの露出が多かったためにストーリーが判ってしまっていたのが残念。あとナウシカの小さなキツネは本当にさりげない存在ですよね。魔女の宅急便のキキとは違う、そこが良くてまた象徴的なんですよね。8点(2005-01-11 02:47:36)
3. カリートの道
ここまで男の生きざまを見せつけてくれる映画はなかなか無い。自分も「ちーたの道」を迷わず歩いていきたい。一生心に残っていく作品。映画の奇跡ってすごい。9点(2004-11-06 23:27:40)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.95% |
|
2 | 3 | 2.86% |
|
3 | 4 | 3.81% |
|
4 | 7 | 6.67% |
|
5 | 4 | 3.81% |
|
6 | 19 | 18.10% |
|
7 | 8 | 7.62% |
|
8 | 25 | 23.81% |
|
9 | 19 | 18.10% |
|
10 | 15 | 14.29% |
|
|
|