|
1. カンパニー・マン
《ネタバレ》 <<鬼ネタバレあるので注意してくださいw>>面白かったんだけど、今一歩。金庫が出てくる前までは、スリルと緊迫感があり画面に釘付け。ただ、あの金庫のCGのショボさに、かなり引いてしまい、最後のオチもどこかで観た展開でトーンダウン↓「ゲーム」と「ユージュアルサスペクツ」を足して2で割ったような感じ。まぁ、観る順番が違ったら良かったのかもしれないけど。サリバン=ジャック=ルークスというオチは弱かったけど、恋人のために自ら潜入したというオチは悪くなかったです。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-02 19:16:58)
2. 風の谷のナウシカ
《ネタバレ》 中学生の頃、理科の先生が見せてくれたのが一番最初でしたが、その頃は話の内容がよくわかりませんでした。しかし、大人になり、何度も何度も見ているうちにこの話の意味、伝えたいことが少しづつですがわかってきました。現在、ナウシカはフィクションですが、いずれノンフィクションの話になる可能性は決して少なくはないと思います。実際に、地球規模で異変が起きています。近年の異常気象は、本当に将来を考えると恐ろしくなります。ここ、何年で地球が滅びる…とは全く思いませんが、未来永劫、子孫の繁栄ためにも現在できる限りの努力を個人でしなくてはいけないと思います。地球・自然の力の強さからみたら、人間の存在は本当に小さなものだと思います。腐海の本当の秘密を知ったときは、何故か涙が止まりませんでした。アニメという枠をはるかに超えた、大人にこそ見てほしい、宮崎駿作品の最高峰だと思います。[DVD(字幕)] 10点(2004-01-11 19:10:46)
0 | 1 | 0.43% |
|
1 | 1 | 0.43% |
|
2 | 3 | 1.28% |
|
3 | 6 | 2.56% |
|
4 | 14 | 5.98% |
|
5 | 35 | 14.96% |
|
6 | 54 | 23.08% |
|
7 | 47 | 20.09% |
|
8 | 49 | 20.94% |
|
9 | 16 | 6.84% |
|
10 | 8 | 3.42% |
|
|
|