みんなのシネマレビュー
エンボさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 258
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  カメラを止めるな! 《ネタバレ》 ゾンビ映像の制作をめぐるどたばたコメディ。最初に完成版の「ゾンビ映像」が流され、その後、その制作をめぐる裏話が公開される。最初の「ゾンビ映像」は学生監督がとったようなチープなもの。裏話の方はなかなか笑える。ゾンビ映像を撮っている様子を撮っているのを、さらに撮影しているという、3重構造になっている。「この不自然さはなに?」と思ったところはすべて回収される。いろいろよく辻褄を合わせたなという感じ。主人公の男女は、「裏話」のときと「ゾンビ映像」のときで雰囲気ががらりと変わるので、別人かと思った。[DVD(邦画)] 6点(2019-01-14 15:24:15)

2.  カティンの森 《ネタバレ》 重い映画なので、軽い気持ちでは見られません。最後の虐殺シーンの、音もなく、色もあまりないシーンは、衝撃的で、悪夢のようです。主人公がどんな窮地に立っても必ず生き延びる映画を見なれた目には、なすすべもなく射殺されていく人々の姿に、現実の怖ろしさを実感させられます。女主人公と、大将夫人との区別がつかず漫然と見ていると、話がわけわからなくなります。後半から新たな登場人物が出てきて、新たな挿話が始まりますが、校長と大将夫人も似ているので、混乱します。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-25 17:35:19)(良:1票)

3.  火宅の人 《ネタバレ》 原作の大ファンだけに、見るのには勇気がいったが、なかなかよくできたドラマにできあがっている。女優3人、とりわけ松坂慶子の演技がすばらしい。最後、ハッピーエンドっぽくそつなくまとまっているところはちょっと寂しい。[DVD(邦画)] 7点(2008-07-15 20:20:49)

4.  感染 なかなか面白い。佐藤こーいちが渋い。演技が光ってる。高島まさのぶもいい演技してる。伏線と、オチがあって、あーこーゆーことかと落としておいて、また裏切る、という展開。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-12 01:58:23)

5.  ガス燈(1944) 《ネタバレ》 夫、怪しすぎ。若いのに、なんであんなおっさんに惚れたんだろう。いじめられるバーグマンがかわいそう。6点(2004-01-24 00:35:47)

6.  KAFKA/迷宮の悪夢 カフカはわりと好きなので期待したのですが、暗くて眠くていまいちでした。5点(2004-01-22 00:20:10)

000.00%
110.39%
231.16%
3124.65%
4166.20%
52810.85%
65521.32%
78934.50%
83714.34%
9114.26%
1062.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS