みんなのシネマレビュー
no oneさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 487
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/23806/
年齢 41歳
自己紹介 多少の恥は承知の上で素直に書きます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  カリートの道 《ネタバレ》 裏社会から足を洗おうとしているギャングが、時代遅れの仁義を通したがために破滅へ至る――そのまま日本の任侠ものに移し変えても通用しそうなお話。従来のマフィア映画に比べるとスケールはやや劣るものの、完成度は非常に高い。 監督が「アル・パチーノはとても美しい」、とメイキングで語っていて、普通なら笑ってしまうところなのだが、実際そう形容するほかない、尋常ではない雰囲気があった。ダンディとかセクシーとかいった表現では遠く及ばない、独自の空気を放っている。パチーノの他の出演作ももちろん良いが、この映画ほどその存在感が強烈に印象付けられたことはなかった。反対にショーン・ペンは髪型のせいもあって、アップでじっくり見ないとペンだということが納得できない(笑)。別人と見紛うほどのゲスぶりは、違う意味でお見事。 デ・パルマ節全開の駅の銃撃戦も面白かった。さして大掛かりなアクションがあるわけでもないのにサスペンスフルで、監督のキャリアの中でも最良の仕事ではないかと思う。『アンタッチャブル』でも同じく駅の階段を舞台にしたアクションがあるが、比べ物にならない出来だ。もう一つのクライマックス、パチーノがドアを破って恋人を抱くまでの下りも素晴らしい。 ただし深い感動までは至らず、7点に留めた。その理由の一つは、カリートの通そうとする義理が美学というにはあまりにも浅はか過ぎた点。つまらない意地を張ったとしか思えず、いまいち肩入れできない。もう一つは、物語そのものがあまりにも素朴に感じられたこと。わかりやすい単純な筋書きを、いかにも感傷的に描いている。お涙ちょうだいの演出は、悪い意味でも「任侠もの」的だ。だから悲劇であるにも関わらず、痛みが尾を引かない。切実さがない。 隙のない作りではある。だが自分の中では忘れ難い作品、とまでは言えない。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-01 13:04:48)《改行有》

2.  顔(1999) きれいな映像はほとんど皆無、汚くってみっともなくて、泥臭さの漂ってくるような映画。嘔吐の場面が四回もある(笑)。でもたまにはこんなとことんかっこ悪い映画があっていいと思う。映画に限らず、多くのドラマというものは、苦悩や悲劇ですらかっこいい。主人公たちが辛い思いをしていても、それなりに格好がついている。だけど、現実にはそんなええかっこばかりでは生きていけないもの。辛いことがあれば酒飲んでゲロを吐くこともある。地面を這いずってでも生きていくことにしがみつく、なりふりかまわない強さ。主人公は劣等感の塊ではあっても、ネガティヴになってくよくよ悩むことはない。嫌なことがあれば大声で泣きわめき、とりあえず忘れて全力で逃げる。彼女の常に前に進む姿があるからこそ、この深刻な物語が暗いトーンに支配されることはない。彼女の身体の奧から湧いてくるようなエネルギーには爽快感すら覚えた。「どんなに滑稽でもいい。とにかく生きろ!」――監督の力強い応援の声が聞こえてくるかのようだ。快作。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-14 11:10:07)

3.  ガメラ2  レギオン襲来 確かに面白いんですが、こんなに平均点が高いとは驚きです。丁寧なつくりには感心しても(ジャスコが!たぬき小路が!)、ガメラの必殺技とか、地球の守護神という説明では引いてしまいました。怪獣映画に慣れてないからでしょうか…6点(2005-01-29 01:48:32)

4.  ガタカ 《ネタバレ》 ユージーンが自殺してしまうのが納得いかなかった。夢をもらったんじゃなかったのかよ?炎に照らされたメダルが金色に見えたのがどうにも哀しかった。8点(2004-02-25 03:21:25)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS